重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

VANKYOのZ10というタブレットを使っているのですが、充電5%時点で電源がプツッと切れ、充電しながら電源ボタンを長押しして電源をオンにしようとしたら、「ピィィィー!!!」という大きな音がなり、中国語の文字がいっぱい出ました。

対処法わかる方教えて下さい
m(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • こんな感じです↓

    「VANKYOのZ10というタブレットを使」の補足画像1
      補足日時:2022/01/14 09:47
  • m(_ _)m

    「VANKYOのZ10というタブレットを使」の補足画像2
      補足日時:2022/01/14 09:48

A 回答 (3件)

DAISOに行って低速充電のケーブルを買って充電する

    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

助かりました!

お礼日時:2022/01/19 17:46

やんわり充電するといいらしい。



格安タブレットにて充電できないトラブルとの戦い
https://kamadain.com/post-3585/

充電できなくなったりした格安タブレットは今
DAISOに延命させてもらっている
https://kamadain.com/%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%a7 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

助かりました!

お礼日時:2022/01/19 17:46

当たり外れの差が大きいバッタ物でハズレを引いたパターンぽいですな。

当然にしてサポートなどありません。ご愁傷様です。これに懲りたら、次からは信頼できるメーカーの商品を購入することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「懲りたら」って何?

お礼日時:2022/01/19 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!