重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

uqモバイル店頭でiPhone12mini一括1円2年後残り35000円というキャンペーンがあったのですが仕組みを教えてください。またこのようなキャンペーンより普通のiPhoneを36回払いなどで買ったほうが良いですか?

A 回答 (3件)

残価型かな。

2年後にそのiPhoneを下取りすると0円になりますが、
2年間使う前提で、尚且その後に機種購入する前提です。もちろん下取り返却が必要なので、壊れたiPhoneは返却できませんから実費ですw

なので、2年後の結果論で判断するしか、お得だったのか?どうかのはわかりませんね・・・

AUとUQがほぼ合体したようなシステムになったので、
AUで買ってUQのプランを利用すると毎月の料金が安くなったり、結構複雑なので、店員さんに詳しく聞いた方が良いです。
    • good
    • 0

auの「スマホトクするプログラム」を利用した買い方ですね。


https://www.au.com/mobile/tokusuru-program/
要は、2年間のレンタル価格が1円。2年後に返却すれば残価の3万数千円は免除。返却せずに使い続ければ24で割った金額の分割払いが発生します(毎月1400円位?)。
返却時に画面割れや機能不全があると22000円余分に請求されます。

>またこのようなキャンペーンより普通のiPhoneを36回払いなどで買ったほうが良いですか?

auで上の割引が適用されるのは「全額一括払い」か「スマホトクするプログラム」のみ。通常の分割払いは対象外。
返却せずに使い続けても、Apple公式から購入するより割安なのは明白。
    • good
    • 0

それは、その店舗独自の割引なので、詳しい仕組みはその店舗で聞かないとわかりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!