dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルベッド(バラし済)を処分するのに
乗せ放題○○円!と言う謳い文句で広告を出している業者に頼まず、通常の生ゴミ・缶・プラスチックみたいに置いていたら勝手に回収してくれる様なところってありますか?大型ごみなのでお金がかかることは承知しています!
今まで大型ごみを捨てたことがないので、どうやって捨てたらいいかわかりません。

わかる方教えて下さい!

A 回答 (3件)

お住まいの市町村に聞いてください。

 またはお住まいの地域のゴミ処理場のHPがあると思うのでそちらを参考に。

自分はマットレス分解して布とスプリング分解して木枠を近所のゴミ処理場に持って行きました。ゼロ円です。
    • good
    • 2

無料で捨てないなら→無料で捨てたいなら 


失礼しました。
    • good
    • 1

バラしたといってもパーツごとに分解しただけなら、住んでる市区町村のルールに従って、おそらく粗大ごみとして有料で出すしかありません。


無料で捨てないなら、市区町村のルールで大きさが決まっている(例えば30センチ以内とか)はずなので、
その大きさにまでバラして少しずつ可燃ごみの時に捨てればもっていってくれると思います。
街をゴミ回収と宣伝して流している業者もなんだかんだ言って金取りますよ。
有料という面では市区町村が一番安く済むと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!