重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

漫画村などを含め違法配信サイトは毎度のこと問題になりますが、海外違法広告+防弾ホスティングなんて組み合わせで運営されたら現時点で打つ手はあるのでしょうか?
某違法漫画サイトなんかは閉鎖したかと思えば別名で復活し、ネームサーバーにnjallaを使い、決め手にアメリカの防弾サーバーまで利用しています…。
私個人としては、悪質防弾サーバーのipアドレスブロックや、CDNの規制(日本に配信用サーバーがあるならなおさら)、そして悪質広告代理店の取り締まりの3つで固めないともう厳しいのではないかと考えています。

質問者からの補足コメント

  • 広告代理店だけを取り締まっても無理があるような気がします…。

      補足日時:2022/01/21 20:08

A 回答 (1件)

恐らく無理だろうねぇ


イタチごっこ状態だわ…

どっかで規制入れてもその規制をすり抜けるかのように
数日・数ヶ月程度で復活してくる そういうもんだ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱイタチごっこ状態ですよね…。規制したらまた別の方法ですり抜けるし…。
国際的に協力して対処していかないときつそうですね。

お礼日時:2022/01/22 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!