dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。Googleアドセンス初心者です。よろしくお願いします。

Googleアドセンスを作ったばかりで、最初の2週間は1クリックにつき50円~180円も貰っていました。
しかし、総合収益が1000円を超えて住所確認した途端に、1クリック5円~10円ぐらいに激下がりしてしまいました。

最初の1クリック50円~180円はいわゆるチュートリアル的なボーナスタイムで、住所確認で本登録が終わったので単価が普通に戻ったのでしょうか?
それとも、たまたま住所確認した日のあたりで、私のブログのGoogle評価が下がったりしたのでしょうか?

不安なので私と似たような経験をしたことがありましたら、アドバイス頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ブログやサイトの評価と単価は関係が有りません。



Googleアドセンスは、自分で広告を選べません。
全てリアルタイムにGoogle任せです。

広告にも2種類有って、記事内容に即した広告が表示されるコンテンツマッチ広告と、閲覧者が最近閲覧した商品とかサイト記事に関連した広告を自動表示するターゲッティング広告です。

どちらにするかは設定で自分で決めます。
が、どういう広告を表示するかはGoogleが勝手に決めます。
広告分野によって単価が違うので、単価の変動は日常茶飯事です。

それとは別に、ペナルティも有ります。
誤クリックが多くなると単価を下げられてしまうペナルティです。
ペナルティを受けた、と言う通知は来ませんので、注意が要ります。

広告の下に「スポンサードリンク (google)」などの文字を追加表示して防ぐ対策の必要かとは思います。

季節性が有る分野の広告だと、単価はある日を堺にガクッと下がります。

また、アフィリ向けテクニックと AdSense向けテクニックは異なります。

アフィリは商品紹介がメインですが、アドセンスは別に商品紹介しなくても広告のクリックだけです。

AdSense向けテクニックを解説した書籍もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!