
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問の趣旨と違う回答ですみません。
現在、まだADSLという事は、NTT東日本・西日本の「フレッツADSL」ですか?
「フレッツADSL」なら、別途、プロバイダの契約があるはずです。
(NTT東・西のフレッツ回線は、必ず、別途、ユーザーの責任でプロバイダの契約が必要。つまり二社契約となる)
そのプロバイダの光回線の契約は、選択肢に入りませんか?
光回線の契約名称は、その「プロバイダ名+光」となり、一社の契約となります。
また、そのプロバイダの光回線の契約すれば、メールアドレスが、そのプロバイダのキャリアメール(プロバイダメール)を使っているなら、そのまま光回線でも移行して使えます。
また、ADSLから光回線に移行する「手続き・移行手順」も、工事日当日の手順も、工事後の料金精算も、同じプロバイダなので楽だと思います。、
現在契約のプロバイダのサイトを確認しましょう。
なお、下記の様に「フレッツADSL」の終了は、1年後の1月末です。
いま、コロナ対策(リモート✖✖、オンライン✖✖、在宅✖✖など)で光回線見直し工事とネット機器の見直し相談などや、異動期のために光回線工事が非常に混んでいます。
そこへ、ADSLから光回線に移行の工事も加わっているので、ADSLから光回線に移行工事は今年の夏までに終了しないと、ADSL終了間際では回線に移行工事が混んで間に合わないかもしれません。
● NTT東日本のフレッツADSL終了は、2023年1月31日(火)
https://flets.com/adsl/of_area.html
● NTT西日本のフレッツADSL終了は、2023年1月31日(火)
https://www.ntt-west.co.jp/news/1711/171130a.html
は
● ソフトバンク系のヤフーADSLは、2020年3月以降に一部の地域から順次終了。最終の終了は2024年3月末。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/201 …
ソフトバンク系のヤフーADSLは、ソフトバンク社の顧客の囲い込み先行のため、多くが「ソフトバンク光」になっているはずです。だから、現在もまだヤフーADSLならば希少な契約者です。
● KDDIauのADSLは、約10年くらい前にADSLは終了して、現在は光回線のみの契約。
-----
ソフトバンク系のヤフーADSLは、上記の様に地域によってはADSL終了になっていて、光回線の契約に変更なので、まだヤフーADSLならば希少な契約者です。
ソフトバンク系のヤフーADSLは、「ソフトバンク光」という契約回線が多い。
「ソフトバンク光」の場合は、NTT東・西の光回線設備を利用して、契約がソフトバンクとなり、光回線の一番モトには、NTTマークの付いた回線機器・ルータ等がソフトバンクからのレンタルとして接続します。
↑ この契約方法を「光コラボ(コラボレーション)」といいます。
「光コラボ」の契約先は、「光コラボ」に対応の電話会社・通信会社・プロバイダ・格安SIM会社などがあります。
「光コラボ」の契約になっても、光回線の一番モトには、NTTマークの付いた回線機器・ルータ等までの光回線工事・メンテナンス・アフターはNTT東日本・西日本がしますが、これらの申込先は光回線の契約先となります(NTT東・西には、契約情報・顧客データが無いので、NTT東・西では直接の受付をしない)
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/04 22:32
yahoo のADSL なんです。私は神戸と愛媛県に自宅が、あり、両方yahoo なんです。神戸の方ではすでに連絡が入り、もうお仕舞とか、、
No.4
- 回答日時:
その地方で展開している業者が最も安い場合がありますから調べてみましょう。
私もYahooのADSL利用中で、サービス終息が決まったらモバイル回線(イオンモバイルあたり)に切り替えを考えています。利用データ量が月20GB程度であれば月額2000円程度で現在のADSLと同額程度で利用できますからね。
>神戸と愛媛県に自宅
モバイルルータなら持ち運びも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
インターネット
-
家庭用インターネット回線で1...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
ftp で get と put の速度差
-
インターネットの動きが異常に...
-
【ADSL速度】下り速度9.1Mbpsっ...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
ADSL26Mにした場合の回...
-
イギリスから日本のサイトへの...
-
インターネットの動画・画像が...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
インターネット回線を遅くする方法
-
「ニンジャ2000」って本当...
-
ADSLと光ファイバーの違い
-
1GBのファイルをダウンロードし...
-
速度測定値上り66Mbps下り88Mbps
-
デスクトップとノートパソコン...
-
インターネットについてnttとコ...
-
aadsl 回線速度遅い重い
-
ネットワーク使用率について
-
フレッツ24Mは回線調整してくれ...
おすすめ情報