重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼とはネット婚活で知り合い、最初から結婚前提でのお付き合いとして始まりました。
お互い30代後半です。付き合って1年ぐらい。

結婚前提で付き合ってる彼がそろそろ両親への挨拶をしたいと言ってきたのですが
よくよく聞いてみると、両親へは私と付き合っているということだけを報告しに行くようでした。

私はてっきり「○○さんと結婚させてください」というような結婚報告をしに行きたいと思っているのかと思っていたので、単なる交際報告みたいなことをしに行こうとしていたことに正直びっくりしています。私の両親も私が誰かと付き合っているということはすでに知っています。なのでむしろそんな報告ならいらないと思っています。挨拶された親も「で?」って感じしませんか?結婚報告の時にまた来るの?という感じだと思います。

両親も男が挨拶に来る=結婚報告だと思うはずです。
正直この彼とこのまま結婚しても大丈夫なのかと心配になってきました。
こんな彼、皆様はどう思いますか?

A 回答 (10件)

私も以前付き合っていた彼と似たような事がありました。


私も私の親も、質問者さまとご両親の考えと同じで、結婚じゃないなら何の挨拶がしたいの?とハテナでした。
親もそんな挨拶いらないよ、結婚が決まったら2人で報告に来てというスタンスでした。
いい大人同士だし、高校生が付き合ってるんじゃないんだから…私は思っていましたが、彼は気軽な気持ちで会いたがっていたようでした。
結局、うちの家の考え方を彼に伝えた所、自分の要望が通らなかったのが気に食わなかったのか、別れたいと言ってきました。
その程度にしか思われていなかった事がわかりましたし、結果的には親に挨拶される前に彼の気持ちがわかって良かったと思いました。
    • good
    • 0

結婚の話まで進んでいないのに両親に挨拶を考える彼の行動は分かりづらいですよね。

彼は結婚に向けて真剣に考えているのではないでしょうか。あなたのご両親もいずれは身内になりますので是非お会いしておきたいのでしょう。誠実な方だと思います。
    • good
    • 0

普通と思いますよ。

彼も両親も、互いに印象を知っておいたほうが安心します。
あの彼なら任せられるかな、と思ってもらえれば、いきなり、顔も知らない彼氏が結婚させてください、よりは当日リラックスできる気がしませんか?そういう気遣いもあると思います。
うちの妹も彼氏を連れて食事会、というか実家の庭でバーベキューをやって兄の私も参加しましたよ。
    • good
    • 0

特におかしくは思いませんね。


結婚を決める前に、あなたの親族や友人など、
周囲の人の人となりや関係性を知りたいってだけではないですか?
結婚に対して慎重に、真剣に考えている人なんだなとしか思いません。

それよりも、自分と少し考え方が違うからと言って、
>「で?」って感じしませんか?
>大丈夫なのかと心配
なんて相手批判を第三者と始めてしまう感覚の方が危ういですよ。
そうなの!?と思うならまずは相手と話し合いませんか。
変だよね!?どう思う!?なんて他人とワイワイ言っちゃうようでは、
それこそ「このまま結婚しても大丈夫なのか」ですよ。
    • good
    • 2

どうでもよくありませんか?普通そんなこと心配しません。

    • good
    • 1

別にいいと思いますけどね、かみさんと付き合ってる時に、おら何か遊びに行きましたよ、お袋さんが「良く来て下さいました」って喜んでましたけど、親父さんと一杯飲んで帰って来ました。

親だってどこの馬の骨か気になるべさあ。貴女の家の仕来りもおありでしょうけど。堅苦しく考えなくても。
    • good
    • 0

別にいいと思いますけどね。



うちの今の旦那も結婚前提で交際してましたが、普通にうちの親に挨拶してましたよ。
『お付き合いさせて頂いてます、よろしくお願いします』って。
それから普通に会ったりしてました。

結婚するまで挨拶ゼロだと彼も何かと貴女のご両親に失礼だと思ったんじゃないですかね。

挨拶イコール結婚する概念は捨てた方がいいと思いますけどね。
彼、まだ普通に誠実だと思いますよ。
貴女のご両親にも自分はこういう人間ですって見た目だけでも見て欲しいと思いますしね。

良かったですね。
このまま上手く行くといいですね。
    • good
    • 2

まずは両親と顔見知りになりたいのだと思います。

彼氏は、それから徐々に両親と仲良くなってから結婚の話がしたいのでしょう。
    • good
    • 2

>私の両親も私が誰かと付き合っているということはすでに知っています


であれば、次のステップは当然(仰るように)結婚の承諾ですよね。
彼に聞いてみたらどうですか?
“じゃあ、結婚の承諾のために両親に会うのはいつ?”

それとも彼は、質問者様の両親が自分と付き合っていることを知らないと思っているのでしょうか?
    • good
    • 0

どうやろな、彼氏からすると1度も会った事が無い人にいきなり娘さんをくださいって言いにくいと思うよ?


それにもしあなたの親がとんでもなくヤバい人だったら結婚なんてしたくないから、彼氏としても一回会っておきたいって思うのは普通じゃね?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!