
はじめまして
現在、1年付き合っている同い年(25歳)の彼女がいる者です。今の彼女とは趣味のサークル活動を通じて知り合い、半年ほどかけてSNSやデートを通じて仲良くなって付き合い、今に至ります。
彼女はとても穏やかで自分の芯があり、仕事への姿勢や周りの人への気配りなど、本当に素敵なところで溢れています。付き合ってからも喧嘩はせず、楽しいことや辛いことを共有したり、相談し合ったり、一緒に乗り越えるプロセスをこれまで何度も経験してきました。また、お互いを尊敬し、高め合えるパートナーでもあり、将来はこの人と結婚するんだろうな、と考えることもしばしばです。これからも一緒にいようね、楽しみだね、2人でならどんなことも一緒に乗り越えられるよ、とお互いに言い合うような関係性です。
このようにとても順調な交際を続けているのですが、実は私(投稿者)の家庭には少し事情があります。
それは、両親が世界平和家庭連合(旧統一教会)の信者であり、私を含めた3人の兄弟が宗教2世であるということです。
私たち子供は、物心ついた頃から、特に恋愛禁止の教義に疑問を持ち、教会に行くことを拒否しています。
親も無理に行かせようとはせず、子供たちの好きなようにさせているので、その辺は特に干渉してきません。なので、私達も教義にこそ共感はしませんが、親の信仰を止めたりはしていません。
ゆくゆくは今の彼女と結婚することになるだろう。ずっと隠し続けているのも何だか心がモヤモヤするし、いつかは言わなくてはならない時が来る。それこそ婚約中に言ったら、どうしてそんなことを隠していたんだと思われ、彼女および彼女のご両親との信頼関係にも関係するだろうと思い、先日勇気を振り絞って、家庭の事情を伝えました。
彼女は最初こそ戸惑いを見せましたが、「とても言い難いことを伝えてくれてありがとう」と本当に優しい言葉でかけてくれ、後日誤解がないように両親にも伝えてみるよ、となりその日は解散となりました。
数日後、彼女からご両親が交際に反対していると連絡がありました。旧統一教会にネガティブなイメージを持っていること、過去に親族で信者がいて勧誘されたこと、その勧誘を断ったら他の教会員が自宅に来てまた勧誘を受けたことなど、今までの経験も踏まえたとても説得力のある理由でした。
もちろん彼女も、私の性格やエピソードなど、本当にたくさんアピールしてくれたり、私といることでこんなにも素敵なことができた、これからも乗り越えられそうといった将来への不安を払拭するようなことを何度も伝えてくれたそうで、そこに関してはとてもよく理解してくれているようでした。(わたしの両親が宗教に入っていることを早めの段階からカミングアウトしてくれたことに対する誠実さや真剣さを良く思っていただけました)
また、結婚そのものは否定はしないけれど、もし彼と結婚するならば、結婚する彼が親と違って宗教を信じていなかったとしても、縁を切ると言われたそうです。
また、挨拶および弁明をさせていただきたく、1度ご両親にお会いすることが出来ないか?とお願いしましたが、会う気は全くないと言われ、門前払い状態です。
彼女もそのようなやり取りや話し合いを通じて相当悩んだようで、本当に精神的に負担をかけさせてしまった、と申し訳なく思っています。
それらのやり取りをして考えた結果、駆け落ちをしてまで夫婦二人の世界で生きていけるほどの覚悟がない、周りに否定されてまで結婚生活をする姿は耐え難くそこだけは譲れないそうで、このままだと結婚は難しそうだから私と別れてくれませんか、と言われてしまいました。
こんなにも自分が宗教2世であることを恨んだことはありません。個人的な人としては受け入れてもらえているけど、家族としては迎え入れる(あるいは大切な娘をそんな家の嫁に出すこと)は出来ない、という現実に無力感を覚えています。
縁がなかったんだ、ご両親が仰っていることはわかる、と頭で理解しようとしても、心では納得出来ていません。おそらく彼女の中ではもう決断が揺らぐことはなく、あとは私がその現実を受け入れるかどうか、という状態です。
ただやはり、昔の楽しかった思い出や貰ったお手紙、色んなところで撮った写真を振り返ると、なかなか踏ん切りがつきません。本当に苦しいです。もう、お別れするしかないのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今回はもう別れるしかないです。
仮に「親と絶縁するから考え直してくれ」と言っても、その時点でもう普通の結婚ではないですし、自分たちのせいであなたが親と絶縁することになるのも後味悪いですし、もう復縁の可能性はないでしょう。
今後も、新たな方と付き合っても同じ感じになるので、人生の中で結婚を考えてるのなら、早めにご両親とは絶縁したほうがいいです。
宗教って、縁のない人には大変な嫌悪感の対象です。
あるいは、同じくらい何かを背負っているもの同士でないと無理ですね。
宗教2世でないにしても。
No.5
- 回答日時:
かなりデリケートな問題ですね。
私が彼女の親であっても猛反対します。あなたに落ち度がないのはわかります。しかし、結婚はあなたたちの問題だけではなく、家と家です。
旧統一教会はあれほど社会問題になった団体です。残念ですが、厳しいですね。
No.4
- 回答日時:
深刻な問題です。
この問題は永遠について回ると思います。
まず今回は諦めるしかないでしょう。
私の知人で事情は違いますが駆け落ち結婚した人がいます。
30歳ぐらいだったと思います。
そのぐらいの年齢になって、もし再び彼女(や他の結婚したい女性)と出会う事があればその時は駆け落ちですね。
正直、旧統一教会の現信者が両親にいるのは厳しい。
No.3
- 回答日時:
私は二人の娘を持つ親です。
既に二人共嫁いで孫も居ます。
もし私の子が「世界平和家庭連合」の信者の方に嫁ぐという事だったら、
多分、猛反対します。
「親子の縁を切る」と、言うかもしれませんね。
脱会はされないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
どんな家庭であっても先祖は○○宗のように宗教に属しています。
ですからお相手の家系も宗教に属しているのでそもそも日本人であれば無宗教の家系はいないため結婚で互いの家同士が違う宗教になるのはごく当たり前なのです。
まずそこについて相手方のご両親に彼女さんから説得してもらいましょう。
また、それでも二人が結婚を選んだ場合に、彼女さんが縁を切られるくらいならあなたがご両親と縁を切って、旧統一教会を脱退する選択肢はないのでしょうか?
縁を切るといっても法的なことはわかりませんが彼女さんを選ぶならその覚悟は必要かと思います。
諦める前に宗教問題に詳しい弁護士さんに確認してみてもいいと思いますよ。
あなたの人生を親のせいで諦める必要はありません。
今は辛いでしょうが乗り越える道はあると思います。過去の事例を調べてみて結婚できた人たちのやり方を確認する方法があればそれを参考にされるのも良いかとは思います。
No.1
- 回答日時:
彼女があなたと足並みを合わせて、何とかこの状況を打開しようとしているならまだしも、別れてくれとおっしゃっている以上、ここからの解決は非常に難しいと思います。
旧統一教会の是非を論じる場ではありませんが、解散命令が出ている(まだ出てない?)宗教法人に対する印象が悪いのは当たり前であり、これをひっくり返すのは困難であろうことは第三者的にも容易に想像できます。
しかし唯一、「あなたが婿養子に入る」という提案は可能かもしれない、とは感じました。
「苗字も変えて、彼女の家の人間になります」となれば、あなたのご両親の影響はかなり低下しますし、あなたの覚悟も伝わるかもしれません。
とはいえ、彼女さんの心はすでに離れているかもしれませんし、何より彼女があなたとの結婚に前向きでないことには、策を弄しても難しいかもしれません……。
もちろん、あなたご自身においても、そこまでして彼女との結婚にこだわるつもりはないよって感じかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- 失恋・別れ 宗教が原因で彼氏とお別れすることにしました お互い大学生のカップルで付き合って1年でした 付き合った 5 2023/12/09 00:17
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- その他(結婚) 無宗教と新興宗教の結婚について 4 2024/02/13 10:58
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 夫婦 兄弟夫婦に結婚を反対される、勘当 5 2022/03/28 00:57
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と結婚せずに別れる勇気が出ません。 ここ数日辛くて泣いてしまいますが、彼氏と別れる覚悟ができずに 15 2024/01/11 21:29
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- プロポーズ・婚約・結納 結婚半年で離婚を考えています。 14 2022/07/19 12:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
彼氏の親が創価学会の学会員だった場合、結婚はやはり難しいのでしょうか?? わたしには25歳の同じ歳の
その他(家族・家庭)
-
無宗教と新興宗教の結婚について
その他(結婚)
-
彼氏と宗教関係で別れました。 本人は相性も合ってすごく優しい方だったので、喪失感が大きく復縁した方が
失恋・別れ
-
-
4
宗教を理由に婚約破棄されてしまいそうな気がします 私はどうするべきなのでしょうか? アドバイスをお願
プロポーズ・婚約・結納
-
5
結婚相手の家族の宗教について(親の立場からのご意見いただきたいです) 以前も相談させていただいたもの
その他(結婚)
-
6
彼氏と宗教の壁で別れましたが
失恋・別れ
-
7
宗教の違いで、お互い好きだけど別れた方がいい、でも決心ができません。 私は20歳、彼は21歳です。付
失恋・別れ
-
8
自分の家の宗教について、彼に話が切り出せません
恋愛占い・恋愛運
-
9
30歳独身の女です。 長くお付き合いしている彼がいるのですが、彼の家の事情(宗教)で結婚が出来ません
失恋・別れ
-
10
宗教が原因でのお別れ
失恋・別れ
-
11
宗教について両親に言うべきか
その他(結婚)
-
12
両家の宗教が違い(創価学会・浄土真宗)結婚を反対されています。
その他(結婚)
-
13
両親が新興宗教入ってるだけでも普通の恋愛が出来ない
婚活
-
14
創価学会の人と無宗教の人が結婚する場合は、お互いに歩み寄ることが大事だと思っています。 学会の人は相
婚活
-
15
好きな人に創価学会員と打ち明けるタイミングは?
その他(恋愛相談)
-
16
宗教関連で彼とお別れしました。
失恋・別れ
-
17
親の宗教が原因で結婚できない悩み
その他(結婚)
-
18
創価学会だと隠して結婚した夫と離婚しようか迷っています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
創価学会の彼氏と結婚したいのですが 相談させてください。 私は学会員ではありません。 付き合って1ヶ
宗教学
-
20
創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供がデキ婚した親の心境はど...
-
婚約破棄からの復縁された方い...
-
実家の宗教を原因として、交際...
-
バツイチ子持ち彼を両親に秘密...
-
結婚を機に男性側が女性の地元...
-
遠距離恋愛からの結婚(男性側が...
-
子供の結婚を反対→承諾された親...
-
彼のご両親が婿入りに反対
-
義両親と同居について相談です...
-
長男ですが実家を離れて結婚す...
-
在日韓国人3世との結婚
-
4歳年上が理由で彼の家族に反対...
-
結婚したい時期がズレている彼...
-
彼との結婚を両親に猛反対され...
-
式まで約1ヶ月。破談を考えてい...
-
彼女の父に逮捕歴がありますが...
-
ボーナス入ったら、親にいくら...
-
顕正会について。 自分には付き...
-
中国人男性と結婚、親は大反対
-
東京で結婚したいが、長男とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚約破棄からの復縁された方い...
-
実家の宗教を原因として、交際...
-
彼女の父に逮捕歴がありますが...
-
4歳年上が理由で彼の家族に反対...
-
バツイチ子持ち彼を両親に秘密...
-
遠距離恋愛からの結婚(男性側が...
-
式まで約1ヶ月。破談を考えてい...
-
身上書の要求(長文申し訳あり...
-
彼のご両親が婿入りに反対
-
結婚を機に男性側が女性の地元...
-
結婚したい時期がズレている彼...
-
婚約者に実家のローンがあり、...
-
長男ですが実家を離れて結婚す...
-
顕正会について。 自分には付き...
-
親戚の学歴まで必要?
-
年齢差16歳、結婚に反対する両親
-
兄弟が多い人との結婚は躊躇し...
-
結婚・・・祖母の猛反対
-
子供がデキ婚した親の心境はど...
-
両親に反対されたまま結婚して...
おすすめ情報