
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
> 1人で経営する小さな焼肉屋
税務上は、そう言う区別はしませんし。
先の回答でも少し触れましたが、「早く付く」と言うのは、経営的,経済的な合理性も充分にあります。
経営者の貴重な時間が節約できるのだから、税務署が経費として否認する理由もありません。
5分や10分の節約だと微妙ですが、30分以上くらいの節約なら、私は高速道路代をケチって、時間を無駄遣いする方が、遥かに大きなロスと思います。
その30分で、高速代以上に稼ぐことを考えれば良いです。
あるいは、普段は忙しくて話が出来ない社員と、ゆっくり無駄話して、多くのコミュニケーションを図るだけでも、価値があると思います。
父上にも、「時間はカネじゃ買えないよ!」などと、アドバイスしてあげてください!
No.7
- 回答日時:
まず問題ないですね。
割と一般的ですが、そもそも経営者の経費使途に関しては、税務署も割と寛大な傾向です。
また、やや余談ですが、時間の節約って難しいし、大きいですよ。
たとえば、あなたの時給が5千円くらいだとして、高速道路の使用で30分、通勤時間が節約できれば、2.5千円の節約になるでしょ?
高速代を差し引いても、2千円くらいの利益です。
30分多く働けると考えても良いし。
朝の30分、ノンビリできる時間と言うのでも貴重です。
時間も経営資源に含める考え方もありますが、経営者に限らず、従業員に対しても、高速道路の使用を認めるかどうかに際し、そう言う考え方は必要だと思います。
そう言う考え方で、事業の利益が増えれば、税務署も文句は言わないと言う寸法ですかね?
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/01 14:48
回答ありがとうございます!
もし、経営がペットショップではなくて飲食店だったら高速道路は経費でしょうか?
親父は飲食店経営ですが、下道で1時間かけて車で行ってるみたいです。1人で経営する小さな焼肉屋だと毎日高速道路だと経費にしにくいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
会社解散後の清算の経費
-
経費について
-
経費で認められる?
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
コーヒー代はどんな経費科目?
-
パソコン用眼鏡、経費になる?
-
葬式費用の勘定科目を教えてく...
-
付加価値額に含まれるものは?
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
やよいの青色申告(06)で雑損...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
材料代は仕入?経費?(確定申告)
-
タクシーチケットのお礼はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
会社解散後の清算の経費
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
土地改良工事積算基準における...
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
科研費の間接経費の使用について
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
経費について
-
農家が農産物を仕入れた場合 ...
おすすめ情報