
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車がないと、とにかく不便です。
道路整備が不十分で、狭い道路も数多くあります。
十分手入れをされていない重要文化財級の寺社が点在しています。
佐渡のササニシキは特Aランクですから、ご飯はうまいです。
島流しとなった政治犯たちの貴族文化。
金山を中心とした武家文化。
北前船の寄港地として栄えた町人文化。
この三つの時代を垣間見ることができます。
今は素朴な風景が残りますが、佐渡金山の世界遺産が決まれば、一気に観光地としての整備が進むでしょう。
No.2
- 回答日時:
佐渡はササニシキではなくコシヒカリです。
(おいしいです。)宿によっては、朝からイカサシが出ます。
新潟ー両津航路はカフェリーとジェットフォイルを運航しています。
直江津ー小木航路はジェットフォイルのみです。
レンタカーか周遊観光バスのどちらかですね。
佐渡汽船URL:https://www.sadokisen.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/01 19:22
私の中の佐渡ワクワクを興したいです。
北陸新幹線が出来る前、観光上、北陸が最後のフロンティアと言われましたが、佐渡島も俗化されてない?これからが楽しみですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄以外でおすすめの逃避行先...
-
横浜みなとみらいランチ
-
東横INNの無理宿泊券について
-
品川駅周辺について質問させて...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
都道府県の代表駅なのに
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
西日本の人って東京より北に行...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
富士川
-
粟島、、、って、ご存じですか??
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
姶良市
-
東京都北区
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
愛知県、神奈川、埼玉県を都会...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
鶴岡市の赤川花火大会って有料...
-
栃木県の宇都宮市と愛知県の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報