dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

育休中に整形を考えてます。今までしたかったのですが、仕事上ダウンタイムを取れず、半年ほどはダウンタイムが必要なので、育休中に考えているのですが、産後5ヶ月経てば整形はしても問題ないでしょうか。
また、育休中に整形された方はいますか?
現在、旦那には反対されてますが今までずっとコンプレックスに悩んでおり、常に気にしているので、子供が物心着く年齢前には済ませたいです。
何か説得方法あるかも含めてアドバイスいただけますでしょうか。
前々から正直にコンプレックスで整形したい旨は伝えてます。

A 回答 (2件)

女の美しさはつきつめていえば旦那をひきつけてセックスするために存在するのだから


旦那が反対しているんだったらやめときなさい
整形のために旦那に嫌われたら本末転倒です
    • good
    • 1

育休中はお子さんを育てる時期なので多分そんな時間できないと思います。


整形費用をお子さんに当てて見ることを自分はいいと思います。
保育園か幼稚園に預けられるようになったら整形したいと
頼んでみたらどうでしょう
もしかしたら旦那さんはあなたの今の顔が好きかもしれませんし
明るく捉えてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!