dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワークが終わってないのですが、答えみていいですか?朝から張り切って勉強してしまい頭が痛くて、中々集中できないです。

A 回答 (2件)

答えを先に見て勉強する方法で高得点(英語のTOEIC)を取ったり、資格試験に合格したという人の体験談が本になっています。

問題を解かずに先に答えを見て、ワークブックを参考書として使う方法です。(答えを見て解き方を理解するという考え方でしょうか)

全く手を付けないより答えを先に見てから問題に目を通すで、範囲まで進めてしまったほうが良い、と思います。悪くない勉強法だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような方法があるのですね。やってみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/06 19:20

なんの話ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の説明不足です。すみません。

お礼日時:2022/02/06 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!