重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3歳の娘に刺身を食べさせても良いですか?
実はかなり食べさせているんですけど、特にお腹を壊したりということもないです。
カンパチ、トロ、馬刺しが好物みたいなんですけど大丈夫ですよね?

A 回答 (6件)

ご期待に添えずにすみませんが、


出来れば、刺身は減らして煮炊きしたものの方がいいです。
生ものには病原菌が発生しやすいです。
これからは、益々強い病原菌が出てくると思われます。
    • good
    • 0

  こんにちは。



 お腹を壊さない歳というのは、歯で食べるものを細かく噛み砕いてそして胃の中へ食べ物を送り込む必要があるので、歯が生えてから以降で大丈夫です。

 三歳児でしたら歯は生え揃っていますよね。

 ただ、どんなものでも食べ過ぎはお腹を壊す元になりますので食べる量は腹八分目にするのが良いでしょう。

 私も刺身は大好きなのでなんだか食べたくなりました(^^;
    • good
    • 0

母実家に行くと必ず、祖父がおろしてふるまってくれてたんで、3歳以前から食べてます。

海側生まれは魚好きですよね。。
    • good
    • 0

母実家に行くと必ず、祖父がおろしてふるまってくれてたんで、3歳以前から食べてます。

海側生まれは魚好きですよね。。
    • good
    • 0

同じような質問が育児雑誌に寄せられていた時に小児科の先生が3歳からといわれているようでした。


ちなみに私の姪は2歳前にはすでに食べていた記憶が・・・
ということで雑誌に掲載されていた記事によると3歳は大丈夫ってことじゃないでしょうか。
鮮度のいいものを与えてらっしゃるでしょうから。
    • good
    • 0

本当はいけないのかもしれませんが、


実はうちの息子達も1歳半から食べてます。
現在3歳になったところですが、やはり大好物のようです。
うちもおなかを壊す事はありませんが、栄養が偏らないようにバランスよく食べさせています。
ちなみにうちはマグロとイカしか食べません(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!