
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも沖縄は小島ですから海で隔絶されてます。
つまりは他県との行き来ややり取りに手間がかかったりするわけで外に行き来するのが困難なんですよ、基本的に。沖縄の特性上、観光地として成り立ったわけでそのお陰で何とか他の都道府県と大差なく渡り合っている感じはします。けれどやっぱり他との交流が出来にくい小さい島だとどうやっても沖縄の枠にはまらないものはそのまま取り残されてどうしようもなくなるのは仕方がないことだと思いますよ。他との交流がしにくいから独自の文化やら建造物がたくさんあるわけですし、外との行き来がもっと手軽に出来ていたならまだ違ったのかもしれませんが。
暴動に関して言えば、日頃の米軍駐屯地問題とかでの確執が表面化しただけだと思ってますよ。抗議など本来の目的とは違った形で煽った先導者がいたようですがそういう確執や鬱憤が溜まっている状態での事件だったから潜在的に溜まった気持ちが爆発して暴動に繋がってしまったのだろうと思ってます。
でもお金の問題以外も
学力が全国最下位とか
ニート率が全国トップとか
別に金がなくても勉強できると思うのだけどね
やっぱり暑い地域の人間はダメなのが多いんじゃないですかね
いろんなデータみても
寒い国の人ほど働き者が多い、優秀な人が多い
暑い国の奴ほど怠け者が多い
これはガチでかなり明確にはっきりしている事ですし。
No.2
- 回答日時:
沖縄ってなんであんなに質の低い
人間ばかりなんですか
↑
サヨクが強い地域は、総じて
学力が低く、レベルも低いです。
これってアメリカとか中国とかの民度が
低いエリアでよくあるパターンだよね
↑
米国はそうですね。
中国も民度は低いですが、ちょっと
違います。
中国は警察も裁判所も皆グルなので
暴れる意外に方法が無いのです。
だから、中国では暴動が年に20万件も
発生しています。
No.1
- 回答日時:
あのさ 気持ちは解るけど、小さな島で外部からの収入が見込めないからある程度仕方ないでしょ?
そんな風に結果だけで判断するのは仕方ないけど、それをイジメのような態度でバカにするのは良くないと思うぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
僕は沖縄出身で関東に住んでます。 仕事が終わってみんなと雑談している時に 会社の先輩が僕に向かって
その他(悩み相談・人生相談)
-
沖縄を嫌いな人達の理由
九州・沖縄
-
沖縄県民をどう思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
沖縄はどうして学力が低い???
教育・文化
-
5
日本で一番民度が低い地域はどこですか?
地理学
-
6
沖縄が非難されるのは何故ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
沖縄の県民性
伝統文化・伝統行事
-
8
私は沖縄出身です。私は大和民族が嫌いです。 汚い血と思う。 私と同じように考えているのでしょうか?
伝統文化・伝統行事
-
9
沖縄人は臭いですか?
九州・沖縄
-
10
沖縄の高校生は頭悪いんですか?今話題の警察署へのデモ?や成人式を見る限り、沖縄県民の民度低いですよね
警察・消防
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
msnのニュースに、「ストー...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
中国の国家主席と、首相の役割...
-
ASとPASの違い
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
東京駅、銀座、有楽町って何で...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
社名の語尾につく「社」
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
幸福の科学の勧誘の仕方。
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
★高齢者ドライバーに非常停止ボ...
-
スペースシャトルの事故
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
日本はなんで? 右寄り左寄りの...
-
情報をおさえるの「おさえる」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK 21時のニュースの「有馬キ...
-
富山生まれ「極力採りません、...
-
もし僕がYOUTUBEに、イスラムの...
-
新聞屋は、すべて読売とか なく...
-
スタートしたばかりのマイナン...
-
ヤフーオークションで詐欺に遭...
-
てるみくらぶ、詐欺の可能性…破...
-
ポテトサラダ食中毒 サラダバー...
-
ASとPASの違い
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
おすすめ情報
小さな島で外部からの収入が見込めないからある程度仕方ないでしょ?
沖縄県への国からの補助金額でかなり多くなかったっけ
それと
学力テスト全国最下位とか
ニート率が全国トップとかは
外部からの収入が見込めないからある程度仕方ないでしょ
とは関係ないよね
まぁ世界的にみても
寒い国ほど働き者が多く
暑い国ほど怠けものや貧乏人だらけだからね
北欧みたいな寒い国々はニートや無職主婦はほぼ皆無
生産年齢の女性の労働力率がスウェーデンもノルウェーやフィンランドも約99%だそうですが
日本も北海道や青森など寒いエリアの女性の労働力率は9割台みたいですね
全国平均だと日本はOECD加盟国最下位の生産年齢の女性の労働力率は78%ぐらいで
実に4,5人に1人の中年女が無職らしいけど
北海道に限定すれば
女の無職率は10人に1人以下だそうですし。