

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PASもASも柱上気中開閉器という名称(たぶん)は同じですが、一般的には需要家側の引き込みの分解点に設置するものをあえてPASと呼んでいるようです
PASは地絡短絡を検出するための電圧・電流センサを内蔵しSOG検出ユニットと組み合わせることで構内の電気事故を波及させ無いようにする役割があります
需要家引き込み用の開閉器は次の種別に分かれます
PAS 架空線で引き込む場合の気中開閉器
PGS 架空線で引き込む場合のガス開閉器
UAS 地中線で引き込む場合の気中開閉器
UGS 地中線で引き込む場合のガス開閉器
ガス開閉器は小型でよいのですが、環境問題の観点から今後は気中が主流になると考えられます
No.2
- 回答日時:
私も勉強中の者ですが、結構いい加減な感じです。
実務では柱についていれば何でもPASで通用するようですし、銘板を見ないと正確にはどなたも言えないのではないでしょうか?http://members.at.infoseek.co.jp/takewo3/naze/ga …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
電気
その他(ビジネス・キャリア)
-
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
受電設備の機器
環境・エネルギー資源
-
4
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
5
PASの扱い方
環境・エネルギー資源
-
6
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
7
高圧ケーブルの絶縁抵抗値とシースの絶縁抵抗値の違いについて
工学
-
8
受電方式
環境・エネルギー資源
-
9
高圧引込ケーブルサイズ算出について
環境・エネルギー資源
-
10
動力のブレーカー選定
環境・エネルギー資源
-
11
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
12
過電流継電器(OCR)のタップの意味
環境・エネルギー資源
-
13
MOFって?
その他(教育・科学・学問)
-
14
電気ハンドホールの設置間隔の基準について
マルウェア・コンピュータウイルス
-
15
PASの単結図の記号を探しています
環境・エネルギー資源
-
16
電気がトリップするのトリップってどういう意味ですか?
電気工事士
-
17
VCBについて、600A.12.5kVA.6600Vの場合の選定方法を教えて下さい。 それと、用途な
電気・ガス・水道業
-
18
【電気】零相電圧って何ですか? どういったものですか? 0V=零相電圧?
電気工事士
-
19
過電流継電器(OCR)のレバーの意味
環境・エネルギー資源
-
20
電気の配電盤の52番、27番は何を指していますか?
電気工事士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネット用語「草」
-
5
カテゴリをフリートークにすると、
-
6
詐欺? 女性のためのエロ動画
-
7
他人の言動を気にしない方法あ...
-
8
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
9
photolibraryで縦向きの写真を...
-
10
コロナ禍はいつ終息しそうですか?
-
11
もしかしたらニュースでは、
-
12
祇園祭「山鉾巡行」の読み方
-
13
物価高、価格高騰、結局どっち...
-
14
テレビニュースにコメンテータ...
-
15
事故のニュース
-
16
イルミナティユダヤ金融資本マ...
-
17
友達が創価学会員だと知ったら...
-
18
ASとPASの違い
-
19
TBSはまた選挙特番に太田光を起...
-
20
メールアドレスに誕生日や名前...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter