No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内線規程(民間規定)の上位に位置する電気設備技術基準・解釈(省令)を記載します。
第36条(地絡遮断装置の施設)
3 高圧又は特別高圧の電路と変圧器によって結合される、使用電圧300Vを超える電路には、電路に地絡を生じたときに自動的に電路を遮断する装置を施設すること。
以上内容より一般的な400V回路は高圧(6600V)を440Vに変圧器によって降圧されますので上記に該当します。
発電所や変電所が除外等の特殊条件下でもないのでELCBの取付は法律上(電気設備技術基準:省令)必須です。
産業保安監督部電力安全課の立入検査が実施されたら法令違反で改修命令、改修報告が必要となります。
法律逃れとしては、6600V(高圧)→変圧器(ELCB)→440V→絶縁変圧器(MCCB)440V もありますが現実的ではありません。
回路の感度協調につきましては、完全地絡時は直接接地の440V系統は10A以上が流れますので電流ではなく動作時間が有効です。
高圧キュービクル送りのELCB(T=1.0S)、分電盤主幹のELCB(T=0.5S)、機器個別のELCB(T=瞬時)
時限協調をとると故障箇所のみの停止となります。また、重要負荷の場合は2台設置して交互運転又は1台の予備機を設ける方法が一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
400V回路のアースについて
環境・エネルギー資源
-
400V配線のELB取付位置
環境・エネルギー資源
-
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
-
4
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
5
B種接地線施行について(特に400V系配電線)
環境・エネルギー資源
-
6
絶縁トランス二次側機器の接地について
工学
-
7
低圧スコットトランス2次側の接地について教えて下さい。
電気・ガス・水道業
-
8
400V 3相4線式について教えてください。
工学
-
9
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
-
10
VCBについて、600A.12.5kVA.6600Vの場合の選定方法を教えて下さい。 それと、用途な
電気・ガス・水道業
-
11
分電盤の主幹器具に漏電遮断器ELBをつけるのはなぜでしょうか。配線遮断
環境・エネルギー資源
-
12
変圧器2次側の接地方法
環境・エネルギー資源
-
13
太陽光発電の配線用ELBについて
建設業・製造業
-
14
400V? 420V? 440V? 規格は?
その他(教育・科学・学問)
-
15
アース接地について質問です。 A種、B種、C種、D種、ELB種ですが、300V以上の機器に繋ぐアース
電気工事士
-
16
接地コンデンサ
環境・エネルギー資源
-
17
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
18
MCCBとELBの使い分けについて
工学
-
19
教えて下さいB種接地工事ですがトランスが複数ある場合一番容量の大きいトランスで検討するのでしょうか、
電気工事士
-
20
ELBアースとは何ですか?
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
【電気工事】「分電盤」と「配...
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
低圧機器と高圧機器の違い
-
零相検出用コンデンサの仕組み...
-
直列リアクトルの施設について
-
【オートクレーブ】オートクレ...
-
電気の誘導について
-
高圧電気でSRの直列リアクトル...
-
高圧電力の電気料金の案分方法
-
【電気設備点検】300Vを超える...
-
高圧線だけの電柱と 低圧線だけ...
-
電灯盤と電灯分電盤の違い
-
【電気】東芝B9グリスは絶縁グ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
キュービクルの変圧器の絶縁測...
-
高圧線だけの電柱と 低圧線だけ...
-
電灯盤と電灯分電盤の違い
-
三相200Vから2線取ってトランス...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
高圧電力の電気料金の案分方法
-
電気設備の運転表示について
-
零相検出用コンデンサの仕組み...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
教えて下さい。お願いします。 ...
-
低圧機器と高圧機器の違い
-
【電気工事】「分電盤」と「配...
-
【電気受電キューピクルのPD】...
おすすめ情報