土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出

よく電気製品にON・OFFとかオン・オフ以外に、lとOで表示されているのってありますよね。あれってどっちがオンでどっちがオフでしょか?
それと、この記号の意味ってなんですか?

A 回答 (7件)

デジタル回路では、1と0で情報を交換しますが、実際の回路では


1をHighレベル(電圧が掛かっている)、0をLowレベル(電圧がゼロ)で表現することが多いです。
また、1をON、0をOFFと対応させる場合もあります。

従って、電源スイッチもON=1、OFF=0(ゼロ)で表しているわけです。
    • good
    • 13

 わたしが覚えてる由来だと、元々は電気が普及する前、蒸気や液体を流すパイプにある弁の形状を表した物とありました。



 パイプの流れる方向から見て、○は弁がパイプを塞いで流れを止めている状態、|は弁が回転して開放し、流れる状態。
    • good
    • 5

由来はともかく、国際標準規格で決められている記号です。


http://www.ciaj.or.jp/design/zu_wg/zu001_002.htm

http://www.jisc.go.jp/newstopics/2007/standard10 …電源%20記号'
第3問参照。
    • good
    • 4

うるおぼえですが・・・イン(入)とアウト(切)の略だと思います。


 I・・・IN
 O・・・OUT
    • good
    • 7

1がオンで、0がオフ。



電気で動く全てのものは、電気が流れているか流れていないか。だけで動きがきまります。
パソコンにしたって携帯電話にしたって、最近の家電製品はすべて、何かしらの電気回路がつかわれています。

そういった電気回路で、電気が流れている状態を1(数字のいち)
電気が流れていない状態を0(数字のぜろ)で表しています。
こうった、2つしか状態が無い世界を「二進数」といいます。
小学校や中学校で習ったのは十進数と言われる世界で。9の次が10になりますが、二進数の世界では、0、1、10、11・・・ となります。



こういった二進数の世界を電源スイッチのオンオフの記号として使われるようになったため、1と0で表している場合が多いです。
    • good
    • 0

二進数、ブール代数のゼロと1なのでは?


1がONで、0がOFFだと思います。
    • good
    • 2

1=ON


0=OFF
の意味で、
2進法です。

詳しくは、機器での使用のところをご参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E9%80%B2%E6%95%B0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報