

ラジコンではないのですが、ソーラーパネルで常時充電しながら常時使用するシステムを考えています。
そして、それに容量を増やす為にニッケル水素バッテリーを2つ並列で使用したいと考えています。
しかし、充電池を並列にするとセルのばらつきにより逆充電されると聞いたことがあります。
どの程度気にする必要があるでしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。
また、逆充電を防止する簡単な回路を作ることは可能でしょうか?
バッテリー同士には電流が流れないが、ソーラーパネルの電圧が高い時には充電方向に流れるというものです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
--*-*
D D
|-|--D-*
電池電池-D-*----
| |
--*-*---
左が太陽電池。右が負荷です。
Dはダイオードで、下向き、または 右向きにしてください
ダイオードは電圧を降下させてしまいますが、
電池の上のダイオードを入れないと、光が無いときに、
電池→太陽電池 という放電が発生します。
電池の出力側のダイオードは電圧の高い電池から低い電池に
充電が発生するのを防ぐ為のものです。
ただし、この例は信頼性が必要な場合で、
普通は、電池をまとめてしまって、
太陽電池→電池 間のダイオード1つで済ませるようです。
しかし、電池をまとめてしまうと
電池が不良になったときに、まったく動作する事ができなくなります。
なお、逆充電が発生するのは、普通、電池を直列にした場合です。
このときは、各電池に並列に抵抗(電池の出力電流の1/100ぐらいを流す)を
入れておけば逆充電を防げます
図入りの解説ありがとうございます
シンプルかつ完璧な回路ですね
これが知りたかったのです
やっぱりダイオードの組み合わせで出来るんですね
No.1
- 回答日時:
並列接続をして充電した場合は、一方の電池が少しだけ多く充電されていたとすると、その電池は電圧の低いほうの電池に電流を流します。
電気は高いほうから低いほうへ流れますので、その事は電池の電圧が一緒になるまで続くことになりますね?その結果、常に二つのバッテリーは同じ電圧を保ちつづけることになります。特に問題はないでしょう。ニッケル水素電池を充電するには、電池の端子電圧よりも高い電圧を加える必要が出ますが、模型用太陽電池の電圧は低く、バッテリーの充電は難しいです。それに、並列にモーターがつながっていると、モーターばかりに電流が流れてバッテリーの充電が行われません。私がお勧めするのはスーパーキャパシターを使う回路です。スーパーキャパシターは大容量のコンデンサーのことで、近年太陽光発電用の蓄電池の代わりに注目を集めています。電子部品を扱っているお店に行けば1.0Fの物が¥300くらいで手に入ります。
早速の回答ありがとうございます
確かに言われてみると電圧が同じになって止まるので
あまり気にする必要は無さそうですね
ただ1セルが死んでしまった時なんかは気を付けないといけませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
超合金
-
ハギレの活用法
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
回転式ゴム印の修理
-
K10やK18の丸カンの口を閉じる...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
高温の室内でのおもちゃの保管...
-
洋裁について。
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
レゴの減らし方
-
BCLで受信報告書を送れば今でも...
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
リバティの生地
-
瞬間接着剤が乾きません。 瞬間...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニッケル水素電池のメモリー効...
-
充電式インパクトドライバーの...
-
エネループがどれくらい劣化し...
-
ニカド電池の保管
-
ノートPCのバッテリーセル交...
-
電池の容量の目盛りの減り方が...
-
リポ電池を直列接続してバラン...
-
バッテリーのザッピング
-
ニッカド電池の接続
-
リポバッテリー充電器 表記につ...
-
リポバッテリーの放電を自動で
-
RYOBIのインパクトドライバーの...
-
プロボに充電池は
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
12Vバッテリーの「2直列2並列接...
-
モーターの回転数を落としたい...
-
DC12V使用の「電動ウインチ」の...
-
シガーソケットのコネクタの取...
-
マブチモーター RS540S...
-
バッテリー4個の接続について
おすすめ情報