dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RYOBIのインパクトドライバーの展示品を購入しました。しかし、リチウムイオン電池が充電できません、一度も使用していないで過放電が原因かと思います。
何か復活させる方法はないものでしょうか?

A 回答 (3件)

まず、ちゃんと充電器に挿入されてるか確認してください、機種によっては斜めに装着されるものがありますから、本体側も同様です



展示品だとバッテリーが完全放電してる場合がありますので初期充電は2~8時間です、機種によって違うので取説を読みましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2個あるうちの1個は充電できますので、装着は問題無いです。
展示品で、中古では無いと言われました。
完全放電してしまえば、再生できないのでしょうか?

お礼日時:2020/10/11 13:47

規定電圧(プログラム)以下だと


安全のため充電しないようにしていると思われます。

まずは電池の電圧を測ってみてください。
14.8Vが10Vというような場合復活できる可能性があります。
見かけ上の電圧を上げてあげるのです。
正常な電池を充電できない電池に極性を合わせて一瞬繋いでやります。
(絶対に極性を間違えてはいけません)
(1秒も繋いではいけません)
そしてすぐに充電器に差し込みます。

おそらく、電圧監視して出力をシャットダウンしている機能は
電池側についていると思われますが
充電器側にも電圧をみている回路があります。

完全放電というのは新品ではないと思われます。

内容がわからないようでしたら、このようなことはおやめください。
危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

すごく詳しいご回答ありがとうございます。
素人がすると、電池と充電器も壊しそうで自信がないため、もっと勉強してからにします。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2020/10/11 21:32

電池が不良であることを教えられて購入したのでは無いのでしたら、販売店に交換してもらいましょう。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

販売店に相談したら、展示品で値下げしてたので、バッテリーは保証できない言われました。
2千円返金され、嫌なら全顔返金しますと言われました。メーカーに点検も出してくれません。

お礼日時:2020/10/11 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!