dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れる時、友達になろうと言われたのですが、それは未練がないから言えることですか?
そこまで相手のことを好きではなかったからそう言うのですか?

A 回答 (7件)

セックスフレンドと


言うことでしょうか、

安価な性処理道具と言うこと。
なのはキープしときたいが
本音です。
    • good
    • 0

未練も好きの感情も1ミリもありません


相手(あなた)を少しでも傷つけないようにとウソをついてるのです
そう言うのは察してあげようよ
「お前なんか〇〇で××の〇〇だろうが!二度と話しかけんな!」なんて言うわけ無いでしょ?
    • good
    • 0

女としては見れない。

友達としては楽しいとかそー言うことだと思います
    • good
    • 0

「何かしらの接点は残しておきたい」という気持ちの表れです。


多少なりとも未練があるから言えるのです。

ただ、彼・彼女の関係だったものは、友達関係にはなれません。

友達関係は、お互いに恋愛感情がない場合に成立します。
どちらかに恋愛感情があれば、それは友情ではないわけですから、友達関係ではありません。

別れに、まったく未練という感情が伴わないことなどありませんから、友達関係にはなれません。
    • good
    • 2

ハッキリ分かるのは、あなたが恋愛対象では無いという事です。



愛するという感情はあなたには、湧かないということがハッキリしています。

別れた相手を未練たらしくするのは、男は傷つけたく無いと言うだけのいたわり以外無いですね。

その他はシュチェーションによるかな〜
    • good
    • 1

いろんなケースがあります。



>そこまで相手のことを好きではなかったから

と一概にはいえません。
それまでは好きだったけど、今は冷めた。
でも、嫌いというわけじゃない、だから友達で、ということもあります。

今好きじゃないからといって、これまで好きと言ってのはウソだ、というほど人間は単純なものではないです。
    • good
    • 0

状況次第。

本人に訊かないと(本当の事を言うか分からないけど)分からないでしょう。

その人に友人が少ない場合、友人の一人としてキープしたい。

利害関係がある場合(学校や職場、サークルなど別れた後も繋がってる人がいる、顔を合わせないといけない)円満な人間関係が欲しい。

セフレとして置いておきたい。

別れ話をした罪悪感で、とりあえず友人(人としては嫌ってない)になろうと言ってるだけ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!