
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リースがよいのか、そのままリース期間満了後に、買い取りした方がよいかは、人それぞれ。
リース期間満了までにかいかえた方が代理店としてもうれしいでしょう。(あなたの財布の事情の考慮はない)
基本的には、短期間で買い換えるよりも1台の機種を長く使う方がお財布的にはやさしいことになる。
No.1
- 回答日時:
そのような詐欺まがいのだまし、各社とも名前を変えてやってますけど、利用しないことですよ。
au回線を利用中でしたらば、MNPでいったんahamoへ転出してしまうのが最善ではないでしょうか。私はそうしました。昨年の11月にiPhone13をDocomoオンラインで買いました。時期的に今もやってるのかわからないですが、5Gウェルカム割りが適用されて通常の機種変更よりも安く買えて満足しております。
36回払いの分割代金と24ヶ月ぶんのAppleCare Plusと、基本料の2700円、消費税で合計6245円。これに5分の無料通話と20GBが含まれています。
それまで払ってきたauでは1GBしか使えない最低の基本料金とサイドキーだらけの使いにくい端末代、600円もする安心補償サービス、400円のスマートパスとかいうわけのわからないオプションもくまれて6500円ほど払ってきました。安く抑えたいだけならPovoとかUQという選択肢もあったわけですが、23年ものあいだぼったくられてきた身としては、とにかくKDDIとは縁をきりたかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auスマホ機種変更。 契約した...
-
スマートEXはクレジットしか無...
-
auスマートパス会員はウイルス...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au法人のポイントの使い方
-
機種変更について
-
お支払い期日とはどういう意味...
-
スマホのウイルスバスターにつ...
-
前の機種に戻したい
-
同じ機種のスマホを購入したん...
-
発着信履歴照会について
-
au電話料金について。 相手から...
-
前の持ち主への迷惑電話
-
Softbank携帯のHUFに関連する質...
-
携帯の受話音量が小さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマートEXはクレジットしか無...
-
auスマホ機種変更。 契約した...
-
auスマートパス会員はウイルス...
-
BIGLOBEと、jcomは、どちらが得...
-
JOYSOUND アプリ起動できない
-
auユーザーです。 一人暮らしな...
-
auのスマホ使ってる方に質問
-
auでんきやスマートバリューに...
-
auのイメージキャラクターは変...
-
携帯やネットの通信費の節約を...
-
新規でauに入りスマホを新規で...
-
iPhone4からiPhone5に変更した...
-
auひかりのお得&効率良い加入教...
-
2012年8月現在!au の良さ!
-
ガラホのセキュリティ?
-
スマートex早割は無くなったん...
-
iphone5sへの機種変しようと思...
-
auスマートバリューについて教...
-
auスマートパスで新規会員が特...
-
auスマートバリューに詳しい方...
おすすめ情報