dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のスマホは、フリーwifi のある場合に行くと「インターネットにつながっていません」という状態になり、アプリを開いても最初の画面が立ち上がるだけでその先に進みません。スマホの設定画面でwifi を使用するを「使用しない」という設定するとインターネットも使えるし、アプリも使えるようになります。なぜでしょうか?
またインターネットにつながっていない時、設定からwifiの情報を見るとそのフリーwifi に繋がっていて電波も強いと表示されます。
「フリーwifi 」などのフリーwifi が自動的に使えるアプリを入れていても同じです。

質問者からの補足コメント

  • フリーwifi(アプリ)が入ってなくても、フリーwifi(アプリ)がない状態でも同じなのでフリーwifiのアプリの問題ではないと思います。
    メール認証やSNS認証が出ない点に問題があるかもしれません。
    全ての外でフリーwifiの場所にいくと同じような症状になります(中には認証不要のフリーwifiもあるので)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/06 20:00
  • マクドナルド、ドン・キホーテ、ファミマ、セブンイレブン、名古屋市のフリーwifiどれもみな同じです。
    特定のフリーwifiで起きる現象ではありません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/07 20:03

A 回答 (3件)

どのフリーWi-Fi環境へ行っても同じ症状でしょうか?


それとも特定のフリーWi-Fi環境でのことでしょうか?

後者の場合、考えられるのはそのフリーWi-Fiが接続の際にパスワード(暗号化キー)の入力を必要としないものでかつ、そのWi-Fi経由でインターネットを利用するにはWebブラウザでの接続操作を必要とするものではないかと思います。
お使いのスマートフォンにインストールされているWebブラウザを起動すると接続操作の画面が表示される場合もありますし、Webブラウザで適当なWbサイト(ただしURLの先頭がhttps://ではなくhttp://ではじまるWbサイト)にアクセスしようとした段階で接続操作の画面が表示される場合とがあります。その違いはフリーWi-Fiを提供している側の設定でかわります。

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

フリーwifiの多くは、通知領域に出る通知をタップして


使用する同意を求めてきます
メールアドレス認証やSNS認証などして、やっと
使えるようになります
通知が出ない場合は、
ブラウザーを立ち上げると認証画面出る場合あり
この回答への補足あり
    • good
    • 0

フリーWi-Fiが自動的に使えるアプリが対応してないフリーWi-Fiもたくさんあるのです。

ブラウザでそのWi-Fiのサイト見てログイン方法を調べ、手動で接続してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!