
うちは番号1つでISDNを利用してます。
インターネット回線の方は問題なく利用できているのですが,
通話回線の方がどうもマイラインプラスにNTTを登録してからおかしいのです。
外からかかってきた電話は問題なくつながるのですが,うちからかけるとどこもかしこも話中になってしまうのです。
市内・市外両方ともです。時報や天気予報にいたってはつながりもしません(発信音のまま)。
どうやら「0」を押さないと発信音が消えないようです。市外局番+177でも話中になってしまいます。
110番はこわくてかけてないのですが,つながらないかもしれません。
TAの電源を入れなおしたり,配線を再チェックしても変化無しです。
今までも番号一つで利用しているせいか,インターネットを使用していない時,電話が2ヵ所からかかってくると
最初の電話とは通話できますが,2本目の電話は相手の人は呼び出し音のままで話中にならないという状態でした。
このようになってしまう配線の仕方がおかしいのでしょうか?
解決策を教えて下さい!!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マイラインプラスと市外電話会社の番号(00**)は発信に関係ないはず
なのですが…。ちなみにご利用のTAはどのメーカーの何と言うもの
なのでしょうか。良かったら教えてください。
No.1
- 回答日時:
発信が出来ないのは、自信がないですが電話機の設定がDDIなどNTT以外の会社の回線を選択するようになっていませんか?
設定になっていると電話番号の前に<00**>を付けて発信するので、その原因が考えられます。
もうひとつは、電話機がパルス発信になっているいるとTA種類によっては、発信できないことがあります、電話番号をダイヤルする前に*を押してから掛かるようだとその可能性があります。
話中になるのは、空いてるポートの設定を着信しないに設定すると直ります。
ついでに電話機の繋いであるポートの設定を話中着信ありと擬似キャッチホンありに設定するとキャッチホンが使用できます。
使えるようになるといいですね。
NTTをマイラインにする際、LCRは外したのでその心配はないです。
その後、113番で回線チェックをしてもらったところ、信号が届いてないのでTAの故障だと言われました。
結局TAを交換したら直りました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- その他(IT・Webサービス) CICでの情報開示について CICのインターネット開示を利用しているのですが、必要事項を入力後に確定 1 2023/04/04 16:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安simについての質問です。 現在esimで 通話povo、データ通信楽天モバイルと言った形のデュ 3 2023/05/10 12:11
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
- iPhone(アイフォーン) web上の電話番号リンクの桁区切りが、iPhoneだと特定電話番号でおかしくなるのを解決したい 1 2023/03/28 14:27
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- 固定電話・IP電話・FAX 昔の電話加入権 6 2022/06/17 11:33
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょアプリ。電話番号認証できない。 2 2022/06/10 15:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスフォンとはどういうも...
-
オペレーターの方がしているヘ...
-
長野で買った電話を大阪で使え...
-
電話機が故障したのでしょうか?
-
短縮ダイヤルを4桁欲しいので...
-
固定電話で着信拒否
-
ISDN回線からアナログ回線...
-
ターミナルアダプター???
-
電話の分岐、内線番号の割り当て
-
ホームテレホン対応の電話機
-
光電話をパソコンで通話 会話...
-
ホームテレホンFXの設定について
-
契約した固定電話が見当たらな...
-
電話機側の設定で、非通知の着...
-
ISDN回線からアナログ回線に変更
-
話中・・自動で何度も掛けられる?
-
電話を買うことになりました。
-
内線電話を作りたい
-
iナンバーについて
-
エアーエッジをするためには、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受話器から自分の話した声が返...
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
会社で使われている電話機
-
ACR機能の解除
-
固定電話の声が相手に届かない
-
コードレス電話の子機でヘッド...
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
着人時、電話帳登録者の名前を...
-
回線にノイズ・・・FAXが受信で...
-
留守電のメッセージを消してし...
-
ピンク電話を自宅で使う
-
ホームテレホンから市販電話へ...
-
電話2回線を1つの電話機で受...
-
黒電話をモジュラーに
-
内線電話を作りたい
-
[黒電話] フックボタン連打で...
-
ISDN回線からアナログ回線...
-
電話機のトーン切り替えボタン...
-
ナンバーディスプレイの有りと...
おすすめ情報