dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親のやつの続きです・・・。
話を聞くと固定電話を契約してる様子なのですが
家のどこにあるけど、見当たらない様子です。
これって契約を解除する際に電話機を弁償する必要が出てくるのでしょうか???
すみません・・・質問があまり丁寧にできていないかもしれません。

A 回答 (7件)

電話機って、黒電話を紛失したってことですか?


今時、黒電話って話になるから、レンタル商品を誤って廃棄してしまっている可能性はありえますね。
やはり、誤って廃棄してしまっているのですから、弁償する必要が出てきますね。
黒電話なら、今ではかなり安い金額となるでしょう。
よって、レンタルした、NTT東日本もしくは、NTT西日本に相談してください。
    • good
    • 0

NTT東西のレンタル電話機をなくしたのなら、750円で買い取りになります。

    • good
    • 0

契約したなら電話機がどこかにあるはず。

(電話機なしで電話基本料だけ払うことはあり得ない)
    • good
    • 0

電話機は、各自購入と、電話会社のレンタルがあります。

もうここ数十年は客が勝手に電気屋などで買うのが主流で、レンタルはほぼ見ないです。
電話の契約はいつしましたか? 大昔に祖父母さんがしたとかならレンタルの可能性ありますが、数十年前の電話機だとさすがに返されても困るような気はしますが…。

あと、ネット通信用に、固定電話無しのADSL回線を契約している場合もあります。同じ電話線を使っているのですが、混同しているということはありませんか。
    • good
    • 0

電話機がリースなのかが


問題ですね、、( ̄^ ̄)ノ
    • good
    • 0

落ち着いてください。


最終兵器はカスタマーサポートに問い合わせることです!
    • good
    • 1

それはお辛いですね・・・まずは電話会社に問い合わせてみるしかなさそうですね。


状況をご説明なさってみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!