プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すべてがヤラセだと思うと、テレビを愉しんで観れません。

まー、昔はまだ子供だったので騙されてましたが、今はほとんどの番組を観ても
その発言は「ヤラセ」(カンペで言わされているとか)とか思ってしまいます。

●クイズ番組→何択かある質問で、絶対にありえない回答をする人が必ずいる。
勿論、みんな正解を選んだら番組として成立しないのはわかりますが、間違った選択肢も、視聴者を迷わすものはないのか?と毎回思います。

●報道番組→街角アンケートとかで、賛成派と反対派の意見が必ず平等に出るが、アンケート調査でも賛成派が圧倒的多数なのに、インタビューではほぼ同じ尺で反対派も取り上げる。これを公平というのだろうか?

●お笑い番組→無理して笑いと取るのが、寒すぎる。いつも思うのがここが笑うポイントなんだなと自覚はできるが、冷笑すらできない自分がいます。。。極めつけはいじり系の笑い→わざと感がありすぎて面白くない。

、、、うーん、私が冷めているのでしょうか。それとも時代の変化と共に変わらない内容を提供し続けるテレビが悪いのでしょうか?

A 回答 (4件)

質問者さんは関東でしょうか。


関西の番組と関東の番組、全然違うんですよ。
関東は印象操作の番組ばかりで、質問者さんの言う通りつまらないですね。

どれもセリフが決まっていて、茶番劇を見せられているこちらは
バカにされている気がします。
関東で見る番組はすべてがスポンサーと番組制作者の意図があり、
ヘタしたら国からの暗黙の了解や圧力がある気もします。

関西の番組の一部は、打ち合わせもなく収録が始まるようで関東の番組よりはマシです。

だからテレビを見るのはワイドショー時代と言われる70歳代以上のご老人。
テレビに興ざめしている現代人はテレビを持たない人も増えていますね。
うちも有料のテレビしか見ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

関西は違うのですか。
純粋に楽しんだ系は「放送事故」とか生放送のカンペじゃない、セリフで出る本音ですかね(^^;

 特にニュース番組は、生放送なのでアナウンサーの思わぬコメントがかえって人間味が出てて面白いと感じました。本人、赤面とか(^^;

 ただ、テレビ番組はかなり多くの規制の結果、発言の一言一句まで
コントロールされているのかもしれませんね。

自己完結しましたが、そういう規制が行き過ぎると、ある意味で独裁国家の情報統制に近いのかもしれません。

深夜の通販番組とか見ると気持ち悪すぎです。
商売だから売るための宣伝は分かるのですが、どう考えても心の底から出ている発言じゃないよな?と思う言葉を何度も口にする芸能人。

しかも深夜番組は尺が長いので、同じような宣伝を繰り返します。

>関西の番組の一部は、打ち合わせもなく収録が始まるようで関東の番組よりはマシです。

→その方が楽しめると思いますね^^

お礼日時:2022/03/07 21:21

ヤラセだと思わずに、「演出」「台本通り」という風に考えるべきですね。


演出や台本が無い番組はコンプライアンス的に放送できません。
これは今も昔も同じです。
番組制作に必要なお金はNHKは国民の受信料、民放はスポンサーがあります。

演出や台本がないのは格闘技以外のスポーツくらいなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あぁ、そうですね。
言われてみればそう思います。

だからスポーツは観てて楽しいですよね。
中には八百長とかもあるのでしょうけど、、、。

子供の頃に観たプロ野球とか、日本シリーズで3連敗のあと、4連勝:サヨナラ満塁ホームラン:三者連続ホームラン:完全試合:ノーヒットノーランとか
リアルガチで楽しめました。

もしかしてあれもヤラセ?とか今思いましたが、メジャーで活躍したイチロー選手や大谷翔平君も居るので、恐らく真実でしょう。

>ヤラセだと思わずに、「演出」「台本通り」という風に考えるべきですね。
演出や台本が無い番組はコンプライアンス的に放送できません。

→NO.2さんにも言いましたがコンプライアンスも行き過ぎると
ただの情報統制な気がします。

すべてのセリフが決められていたのであれば、それはドラマと同じだと思います(^ー^;

お礼日時:2022/03/07 21:31

こんばんは



別に誰が悪いわけでは無いと思います。強いて言えば視聴率ですかね。

民放はスポンサーあっての番組なので、勢いスポンサーが重要になってきます。

ニュース番組・天気予報・ドキュメンタリー的な物・高校野球のような物・お料理番組・実験物・歌番組等々はやらせが少ない様に思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まぁ、現実問題として今のテレビ局ってリストラ、早期退職者を募るとか
本当に経営をスリムにしないとやっていけない感じですよね。

 そのうちスポンサーの多くが外資だらけになって、
おかしな内容の番組だらけになる気がします。

>ニュース番組・天気予報・ドキュメンタリー的な物・高校野球のような物・お料理番組・実験物・歌番組等々はやらせが少ない様に思えます。

→あー、確かにそうですね。
ここら辺はみてて面白いかも。

お礼日時:2022/03/08 18:45

僕もお笑い番組で一度も笑った事は無いんですが、会場のお客さんは番組のスタッフに笑うように指示されているのかな?と思います?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

昔のお笑い番組は笑いましたね。
まぁーガキでしたからね。

トークで笑わせる系のお笑いは、前振りが長すぎたり
話に集中するのに疲れたりで、あーそういう笑いね、とは思うんですが、
爆笑とは違うんですよね。

昔は本当に腹を抱えて笑い転げ、下手すればお腹痛すぎて、もうやめてくれ状態になりましたが、そういうのと久しくあってません。

あと、会場の笑いは「SE」(笑いの効果音)だと思ってます。

お礼日時:2022/03/08 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!