
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
古い古いことわざを思い出しました。
「敵を知り 己を知らば 百戦危うからず」
これは戦争の時のことだけじゃないです。
あなたの場合でいえば、挑戦したいと思ってることの難易度と自分の実力を見極めればなんだって成功する、ということです。
自分の実力をちゃんと認めずに、高すぎるハードルを越えようとするから、失敗するのです。
失敗したら、何が原因かを考えなきゃいけません。
失敗すること自体は悪いことじゃないです。
「学習」のチャンスです。
ところが、その学習をしないで落ち込んで自信を失ってるだけ。
それでは自分自身の実力を見極めることができません。
だから、また実力に見合わないことに挑戦して失敗する、を繰り返す。
それは愚かなことです。
今は、まず、自分の愚かさを悟り、自分の実力がどのくらいか、自分の性格はどんな性格かを見つめなおすことです。
これ、結構大変な作業なので、自信を無くしている場合じゃないと思いますけど?
No.5
- 回答日時:
ジャンプして
足が地面から離れるのぢゃ無くて、
背伸びして
つま先立ちぐらいが、
丁度よい挑戦ですッ!
学問的にはこれを、
「過負荷の原則」
と言います。
試験に出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
高校に行っておけばよかったと...
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
マチアプで知り合った男の子
-
日本とフィリピンの間の海底噴...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
心の拠り所がほしい
-
自分より年下の人に話す言葉使い
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
ぶっちゃけ余計なお世話でしょ...
-
7月5日(土)
-
日々紹介の派遣て2ヶ月の契約...
-
男性は、こういう評価は嬉しい...
-
働くと手が痛くなります、一体...
-
関わり合いたくない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報