A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
結論としては、1番様の回答が正しいと考えます。
そもそも
現在の1週間はキリスト教圏のものを使用しているので、休日は「日曜日」のみ。
その為、土曜日は平日です。
では他の方の回答が間違っているのか?
これは、2つの歴史的経緯から、どの段階のことを基本とするのかという点での違い。
1 いつのころからか、土曜日は「半ドン」(午前だけ働く。授業は午前中で終わり)が当たり前だった。
この「半ドン」の『ドン』の語源については↓を見てもらうとして、架月曜日から金曜日と異なることから、逆に「平日」は「月曜日から金曜日」と考えるようになった。ただし、休日かどうかは不明。
https://pochi3.info/162.html
2 週休2日制の普及
厳密には週休2日制だからと言って「会社は土曜日が休み」ということはないが、上に書いた半ドンのこともあり、多くの会社は「日曜日」と「土曜日」は『お休み』としてきた。
このことから、会社が休み→休日という感覚で土曜日は休日とする人が発生。
No.3
- 回答日時:
労働法では曜日は無関係ですね。
学校法では週末をうたっていますが。週に一日休日(労基法35条1項)とされているだけです。それとは別に1日8時間・1週40時間以内。残業可能。
No.1
- 回答日時:
土曜日は、自治体や多くの会社が休日としているので、
平日とは区別されます。
交通機関の多くは、平日、土曜日、日祝日(休日)と、区別しています。
なので、土曜日は、平日でも休日でもない日、と言う扱いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校長や教育委員会宛ての書類...
-
片目を失明したら、障害者手帳...
-
市役所は祝日は休み?
-
公務員の技術職に3交代はつき...
-
中学生、高校生、大学生が先生...
-
2次避難で環境が変わって大変...
-
東海自然歩道に立ち入り禁止の...
-
年金加入証明書の用紙はどこで...
-
都道府県、市、町等の境界について
-
エクセルの関数で1つのセルに...
-
発泡スチロールは何ゴミですか?
-
自分の過去の診療履歴を調べたい
-
精神科 行動制限
-
印鑑証明について
-
自治体の「単費」について
-
消防法における指定可燃物について
-
北海道伊達市はなぜ飛び地にな...
-
全国の市町村のメールアドレス...
-
住所の「○○町」の後に続く地名...
-
北海道は住所に書きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校長や教育委員会宛ての書類...
-
市役所は祝日は休み?
-
発泡スチロールは何ゴミですか?
-
片目を失明したら、障害者手帳...
-
中学生、高校生、大学生が先生...
-
エクセルの関数で1つのセルに...
-
ビニールのバックとか筆箱とか...
-
家電リサイクル法と生活保護に...
-
自治体主催の企業協賛ってあり...
-
自治体主催のイベントで、自治...
-
指名停止中の契約について
-
年金加入証明書の用紙はどこで...
-
事務職の役職名の意味を教えて...
-
マンホールカードなんですが
-
土曜日日って平日になりますか...
-
町村の呼び名
-
自治体自身の印鑑証明について
-
界面活性剤を含む製品の処分の...
-
近所の焚き火が迷惑です
-
非営利団体と公務員の違いについて
おすすめ情報