
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
音質についてですが、一般にオーディオの世界は「シンプル・イズ・ベスト」で、なるべく余計な機器を通さないほうが音質は良くなると言われています。
そのため、プリアンプを通さずに、パワーアンプに直接接続したほうが、音質は良くなるのです。
ただしこの場合は、ソースと再生機器のクオリティが高いことが条件です。
プリアンプを通した方が音質が良くなると言うご意見も多いのは、クオリティのあまり高く無いソースだと、パワーアンプに直接接続だとかえってアラが目立つようになるためです。
プリアンプは、音量の他、トーンコントロールで音質の調整もしますから、例えば、低音がやたら強調されたようなソースだと、トーンコントロールのBASS(低音調整)を絞ることで、聴きやすい音になります。
日本では、なかなか音質の良いCDは少ないとされています。
No.5
- 回答日時:
プリメインアンプなんてのが一番多いので、パワーにボリューム付けたちょこっとだけプリなメインアンプ(パワーアンプ)なんてのは簡単に作れるわけです。
パワーがモノで、2台のボリュームを同期させるのが面倒とか、そのような理由もあるのでプリを挟むことが多いのだと思いますが、音質的には接点やら中間のもろもろが少なくなるほうが有利でもありますよ。
ちなみにパワーアンプは製品ごとに音が結構かわるので、替えてみると楽しいですw 最近はD級などが安くて音質も良いので、昔ほどは違いがないかもしれませんが。
(ときどきプリのほうが音質差が大きいという意見を見かけますが、私の実感では全くの逆です。本当にこの人たちは音を聞いているのだろうか?といぶしがってしまいますw)
No.4
- 回答日時:
トーンコントロールがないから、耳のラウドネス特性の為に、出来るだけ大きな音で聞くのが、お勧めです。
No.1
- 回答日時:
CDプレーヤーをパワーアンプに直接接続する場合に問題となるのは、パワーアンプには普通は音量調整用ボリウムは付いていませんから、音量調整をCDプレーヤー側で行う必要があるという点です。
この場合、低価格のCDプレーヤーの場合は、ボリウムに、あまり品質の良く無い部品が使用されているため、音質劣化の原因になる場合があるとされていますが、ND8006クラスだと、そう品質の悪い部品は使用されていないと思われますから、パワーアンプ直結でも、まず問題無いと思います。
回答ありがとうございます。
問題ないと思いますが、音質はどうなんでしょうか。
プリアンプを経由した方が音のクオリティーは上では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
スピーカーコードを継ぎ足したい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
父の遺品として継いだオーディオについて1995年製造のオンキヨープリメインアンプA-922MLTDと
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
SACDを久々に聴いています。 音にあまりに多くの情報があってめっちゃくちゃ疲れます。 耳が敏感すぎ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
スピーカーケーブルの極性について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
この端子の名前はなんですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
こんにちは。プリメインアンプの購入を考えています。いままではリサイクルショップで購入した、古ーいプリ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
今でも「ジムラン、マッキン、タンノイこそが最高!」と思っている人たち。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
オーディオスピーカーの値段と音質について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
プリアンプとヘッドホンアンプの違いと代用について、オーディオ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
ステレオのスピーカーに突然音割れが発生しました!
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
高音質でCDに書き込みしたいです。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
プリアウトとオーディオアウト
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
このスピーカーはなぜ良い音を出せるのですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
音源としてFM放送の音源はどの程度のレベルなのでしょうか? 電波状況はとても良い場合として、CDと比
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
オーディオで電気を語るとオカルトになるのはなぜ?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
SACD再生可能な、比較的安価なデッキを組みたいと思います。 お勧めのプレーヤー、アンプ、Bluet
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
オーディオに詳しいかた! いつもお世話になっております。 最近、無性にレコードを聴きたくなりまして、
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
スピーカーのダミー抵抗
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
騒音について 赤い線が隣の家です。 隣の家側の壁付近にスピーカー(サウンドバー)を置くのと、反対側の
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
原音再生って矛盾している?
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Blu-ray CDとリマスター版CD、...
-
5
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
6
音楽CD → MP3の時、どのくらい...
-
7
16GBに入る、MP3とWAVの容量
-
8
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
9
国内盤と輸入盤の違い(CD)
-
10
MP3、WMA、PCM どれ...
-
11
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
12
CD作成時、WAV、WMA、MP3の音質...
-
13
CDの原音に最も近い音質のM...
-
14
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
15
mp3CDとオーディオCD
-
16
おしゃれなCDデッキ
-
17
CDウォークマンのMP3対応とは
-
18
mp3プレイヤーを購入予定だが全...
-
19
ワイヤレスイヤホンって再生機...
-
20
デジタルオーディオプレーヤー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter