電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エレキギターを小3の娘が習いたいと言ってます。
月2回で上手くなるのか?と疑問です。
月末に無料体験に行く予定ですが、ピアノみたいに毎日練習しないと弾けるようにならない感じですか?

ただ、かっこいいから。。という理由みたいです。。

A 回答 (5件)

本当に好きになれば自発的に練習するものです。

何がその子に向いて何が幸いするかはとりあえずやってみないと分かりません。テレビでギターや他の楽器の天才キッズをテレビで見た事があります。

興味がもてるものを始めてみる、のは良い経験になると思います。見学したら、お子さんの気持ちも、もっとハッキリすることでしょう。嫌いなものを習わせるよりは、お子さんの張りになるかもしれません。

ピアノはありきたりだけど、エレキギターは確かに弾けたらカッコいいですね。

お子さんにチャレンジするチャンスを与えてみたら、いかがでしょう。もし習いたいと言ったら、練習をしっかりして上達するよう頑張ってね、と応援コールを贈ってあげたいですね。
    • good
    • 0

ピアノとかギターとかに限らず、毎日練習せずに上達する楽器はないよ。


リコーダーが学校教育に取り入れられている理由の一つは「一番簡単な楽器」。
それでさえある程度の修練を必要とする。

でも、無料体験は悪くないよ。
プロギタリストだって、動機のほとんどは「かっこいいから」
それと上達は別のもの。
プロになる人は、毎日何時間練習しても飽きない強烈な熱意がある。
熱意は動機とは無関係。

自分にそれだけの熱意があるかは、体験教室でわかると思う。
「ソレミ」を抑えるだけでも初学者をノックアウトするに十分な壁。
Fコードはそれを上回る。
    • good
    • 0

普通、独学です。

毎日、弾きまくるようなギター少年が
めっちゃ上手くなるんです。かっこいいからという理由で、
いいからぜひ始めさせてあげてください。
ジュニア用のエレキ、アンプなども含めて
5万円くらい。ピアノに比べれば、十分の一です。
いい先生に当たるといいですね。
    • good
    • 0

もちろんです。


けども、吸収は早い年齢です。
月2回のレッスンでも毎日反復をこなせば弾けますよ。

でも
月2回ならYoutubeでもそこそこ同等だとも感じます。
    • good
    • 0

>毎日練習しないと弾けるようにならない感じですか?



その通りですわ。大切な事は短い時間でいいから、毎日練習
する事ですわ。私は最低15分と決めて練習してましたわ。
どんな楽器でも宅連は必要ですわ。
どんな音楽スクールでも、レッスンは週一が相場なので、後は
本人のやる気と根気次第ですわ。
もちろん、マイギターを買ってあげないと上達しませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!