dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人についてです...

私と好きな人は今席が隣です。
私のクラスでは最近心理テストが流行っています。
心理テストを流行らせた子は私の好きな人にテストをしていました。他にも色んな人にテストしているらしいです。
子「ねぇー、心理テストしていい?」
私の好きな人「いいよ?」
子「今から言う色似合う異性を答えてね」
私の好きな人「うん」
子「赤、白、紫、青、ピンク、答えられたら教えて」
私の好きな人「おっけ」
という流れでした。
私の好きな人の答えは、
赤=お母さん
白=すずきゆりあ(YouTuber)
紫=回答してない
青=私
ピンク=豚(ピンクの人がいなくてしょうがなかったらしい)
でした。心理テストの結果を子が
赤=可愛がってくれる人
白=憧れている人
紫=体の関係を持ちたい人
青=結婚したい人・付き合いたい人
ピンク=面白い人
と言っていました。心理テストをかけた子が「お似合いやーん」といっていて私は嬉しいけど私の好きな人は嬉しくないだろうなーと思って彼の顔を見ました。そしたら、「〇〇よろしくな!」といわれて、「はっっ!!」となりました。否定するかと思ったのに「よろしくな!」はびっくりしました。しかも、毎日一緒に話してるし彼が勉強を私に教えてくれる時など距離が近いから脈アリかな?と思いまして。どなたか教えて欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 伝わらない部分があるかもしれないです

      補足日時:2022/03/15 17:03

A 回答 (3件)

何となくですが相手はその時の流れと言いますか雰囲気や忖度で「〇〇よろしくな!」と答えたのであり、残念ながら特に意味は無いかも知れません。



遠回しに気持ちを伝えたいのは判りますが心理テストなんて遠回しし過ぎです。思いを伝えたいのであればもっと積極的になりましょう。
    • good
    • 0

脈ありでしょう。

彼から「よろしくな!」は好きな証拠です。

良かったね。明日からは気持ちよく付き合えるね。
    • good
    • 1

おめとうございます!


さっそく親にも報告して、彼のご両親にご挨拶に行きましょう。

服は制服で、おみやげは1000円くらいの和菓子詰め合わせが無難でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!