
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
日本人は、がちがちに規制されたいのでしょうか?
↑
日本人は自虐的ですからね。
そういう傾向はあるかもしれません。
日本は戦後新しく出来た国ではないのだから、今まであった日本の慣習を前提に法律を見直したり、新しく規制が追加されるにしても、今まで日本人が長い歴史の中で自然発生的に出来てた、人々の生活の中に浸透しているルールや常識、道徳など日本人の価値観の中で対応していくべきじゃないんですか?
↑
当然です。
変えるにしても、歴史との連続性を保ちつつ
やるべきです。
歴史を無視すると、社会主義国のように
なります。
なんでも西欧から新しさを輸入して、日本を壊すことが革新的だ、斬新だ、と思っている単なる破壊者がいることに憤り感じませんか?
↑
あれはですね。
反日サヨクの人がやっているのです。
日本を憎悪している連中です。
今の日本が大嫌いなので、自分たちの
好みに合うように変えたいのです。
法規制を作りたがっている人達は、表には出ませんが、
密かに支配欲でも持っているのではないでしょうか?怖い怖い。
↑
日本を弱くダメな国にすれば
現体制が崩れ、自分たちの出番が
回ってくる、と考えているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国なにがあったんですか?
-
トランプさん
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
東京を京都に移動したらどうな...
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
悪い人と人の不幸を喜ぶ人どち...
-
【日本の就職氷河期世代の1700...
-
韓国大統領が拘束されました。
-
こども家庭庁って何なんですか?
-
大学の成績評価
-
三浦市がみなし過疎にすらなら...
-
選挙に行って 美空ひばりって書...
-
日本、議員が多いと思いません...
-
今の日本は誹謗中傷を禁止にす...
-
自民党はあれほど腐敗してるん...
-
政府は財務省を解体できますか?
-
今の日本ってやばいんですか? ...
-
財務省の闇教えてください
-
高校卒業取り消しあり得ますか?...
-
来年の米大統領選
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
法規制を作りたがっている人達は、表には出ませんが、密かに支配欲でも持っているのではないでしょうか?怖い怖い。