
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は朝7時半起床、1時前後に就寝の生活をしていて、
お風呂は寝る前の11時半から12時ぐらいから入ります。
普通の生活とは、社会人か学生か、
人それぞれだと思います。
起床すべき時間の5、6時間前には寝ることを考えて、
その前にお風呂に入ったほうがいいのでは?
(寝る寸前にお風呂に入る派なら)
回答有難うございます。
起きる時間からの逆算っていう方法良いですね。。
ほんと、人それぞれ入る時間が違うんですね。
ここの書き込みをみて初めて知りました。
なぜか9時前後かなぁ~と思っていたので・・・
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
初めまして。
今年受験生だったので、かなり変わった生活してました。
学校から帰って九時、遅くても十時には寝ます。お風呂は入ってません。
六時間睡眠で夜中の三時、または四時に起きてそれからお風呂に入ります。それですっきり目覚めて勉強!ってなわけなんですが……。
朝風呂は髪によくないということを聞いたことがあります。肌のためには十時ごろから十二時に睡眠をとるのが一番いいそうです。
今は普通に寝る前にはいってますが……朝風呂も多いかも。そういう場合は洗顔だけは寝る前にします。
回答有難うございます。
受験お疲れさまでした。
そうなんですよね、「肌のためには十時ごろから十二時に睡眠をとるのが一番いい」
らしいんですけど、なんかダラダラしちゃうんですよ・・・(ToT)
結構みんなバラバラなんですよね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
不規則時間帯勤務です。
が、入浴の時間はほぼ一定です。
一番早くて19時。
一番遅くて、22時過ぎです。
テレビの一番、おもしろい時間帯ではありますね。
夏場の休日だと、これプラス、お昼に入浴(気分転換に)があります。
回答有難うございます。
入浴の時間がほぼ一定ってすごいですね。
確かにこの時間はテレビの誘惑がある時間帯です・・
それにいつも負けてしまう・・・(笑)。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
朝7時に起床し、夜2時には寝ている学生です。
私は夜の12時から1時間ほどかけて入浴しています。
朝風呂はめったにしませんが、友人には朝風呂派も、朝と夜の2回派も多いですよ。
入浴後も髪を乾かしたり、水分補給をしたりと、なかなか落ち着かないので、個人的にはもう少し早い入浴が理想ですが、バイトなどの都合で帰宅が遅いのでやむを得ず12時という感じです。
バイトやその他の用事がなく夜早めに帰宅できる時は帰宅したらまず足湯をします。
それから夕食の仕度をします。
参考になれば幸いです。
では、おやすみなさい・・・。
回答有難うございます。
普通 普通じゃないっていう判断って難しいですね(^^ゞ
入浴後も、なんやかんやしていると すぐ時間ってたってしまいますよねー。
足湯とかって家でしたこと無いなぁ~。。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
普通の生活は朝起きて夜寝ると言うのを指すのかな?^^
自分は朝9時から仕事で18時に退社。基本的に帰ってから
真っ先にお風呂(シャワー)に入ります。時間で言えば
18時半から19時の間でしょうか^^汚いままが嫌と言う
のもありますし、面倒な事は先に済ませたい性分なので
帰宅後直ぐ入ります。時間を置くと今度は入りたくなく
なりそうで・・・^^;いかがでしょう?
回答有難うございます。
普通 普通じゃないっていう判断って難しいですね(^^ゞ
>>時間を置くと今度は入りたくなくなりそうで・・・^^;
すごく解ります!でも、休憩を入れちゃうんですよねー。
そうすると ズルズル・・・・
面倒な事を先に済ませられる性分っていいですね。。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
大体23時から24時の間です。
悩んで悩んで、やっぱり入ろう!!って決意すると1時くらいになったりもしますが。
ウォーキングをしているので、その後に入ります。
21時半から22時の間に歩き始め、23時半ごろまで歩いてたりとか。
あとはテレビを見ていたりすると23時半くらいにならないとお風呂に入れなかったり。
2時3時になると流石に次の日が休みじゃない限りはお風呂に入りません。
こんなもんでいかがでしょうか。
回答有難うございます。
ウォーキングの後のお風呂って気持ちよさそうですね~(^^)
テレビを見てるとすぐ時間が過ぎちゃうんですよね・・・
夜になると面白いのをやってたりするし・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私も今からがお風呂タイムです。殆ど毎日。四十路を過ぎてこんな生活いけないなぁと思ってはいるんですが。
普通の時間ってどんなくらいでしょうね?
私の友達は夕方6時にお風呂だって言ってましたが、もしかしたらこれくらいが普通?
回答有難うございます。
普通 普通じゃないっていう判断って難しいですね(^^ゞ
お仲間さんがいて嬉しいです。(笑)
夕方6時 私の母親がそうでした。
夕飯の後片付けとかを考えたらそれぐらいの時間が
ちょうどなのかもしれませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 立つ鳥 蹟を濁さず 4 2021/12/01 06:03
- 婦人科の病気・生理 生理私は結構酷いほうで腹痛や寒気?が凄いです。 いつも家に帰る頃にはもう限界ですぐ布団に入りお風呂に 2 2021/12/30 22:32
- その他(家事・生活情報) 昭和時代のいつ頃から,毎日お風呂(シャワー)に入るようになったの? 4 2021/11/24 01:03
- 電気・ガス・水道 Lpgのお風呂 1 2021/11/25 20:10
- 友達・仲間 友達との勝負中です。 2 2021/12/21 08:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自宅で毎日お風呂の湯船に入る事は贅沢ですか? それとも普通な事? 9 2021/12/01 19:05
- 婦人科の病気・生理 女性の方に質問です。 生理中、風呂入りますか?入ると思いますけど、、 私生理中は、風呂は止めてます。 1 2022/08/20 17:47
- 父親・母親 昨日お風呂に入れなかっただけで、今朝起きると机に置き手紙が置いてありました。 当たり前ですが普通に毎 6 2022/06/29 19:33
- 夫婦 昨日 妻は 台所で食事の支度 私は仕事から帰り 妻に 先に風呂入るからと声かけしました 風呂から上が 6 2021/12/07 09:12
- その他(悩み相談・人生相談) 中学生2年です。13です。前に野外活動へ行きました。とても楽しくて部屋でも楽しく過ごしました。けれど 3 2021/12/07 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異性に偶然裸を見られてしまっ...
-
風呂入ってないんですが、自分...
-
風呂上りはノーブラか?(既婚...
-
「お風呂にする? ごはんにす...
-
もしも今”中二”だったら
-
夜の、風呂って、正直めんどく...
-
入浴中、窓をあけますか?
-
「お風呂入ってからおいで」は...
-
日本人はお風呂好き
-
男性のみなさん、彼女とお風呂...
-
パジャマについて意見を求めます
-
旦那が夜風呂入らず朝シャワー...
-
あなたの標準的な21時30分はど...
-
歯磨き・お風呂、めんどくさい...
-
お風呂上がりの声かけについて...
-
お風呂は夕食の前?後?どちら...
-
もし、お風呂場の天井に髪の毛...
-
前日に帰ってきて疲れて風呂に...
-
お風呂に必ずもって行くもの
-
風呂前に寝る効果について。 家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異性に偶然裸を見られてしまっ...
-
男性のみなさん、彼女とお風呂...
-
入浴中、窓をあけますか?
-
「お風呂入ってからおいで」は...
-
風呂上りはノーブラか?(既婚...
-
女性に質問。男友達が風呂に入...
-
お風呂上がりの声かけについて...
-
包茎は恥ずかしい?
-
4時27分、4分27秒…。「シニナ」...
-
異性の親きょうだいの前で裸に...
-
エスキモーの人たちは洗髪しな...
-
毎日必ず風呂に入りたがる彼女...
-
お風呂に入らず寝るのは体に悪い?
-
風呂に入らない、歯を磨かない旦那
-
夜の、風呂って、正直めんどく...
-
リビングで寝てしまう夫を起こ...
-
もし、お風呂に入るなと言われ...
-
25歳男です。 入浴時間が30分は...
-
FPSゲームをしている時に思うの...
-
生活保護を受けているんですけ...
おすすめ情報