dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳を超えても尚、恋愛経験が皆無な人に人間的魅力が少ない人が多いのは何故ですか?
良い歳して童貞処女の人って友人として見ても、面白い人って極端に少ないと思います。
固定観念が強いというか真面目過ぎるというか。つまらない事に拘り続けたり、容姿も大してイケてないのにプライドだけは高かったり等。

皆様は如何お考えですか?

A 回答 (5件)

恋愛相手としての魅力と人間的魅力が必ずしも一致しているとは言えないのではないでしょうか。


いい人だけど付き合いたい訳じゃないなーとか、ちょっとひねくれ者の人だけど可愛げがあってつい構いたくなってしまうとか、外れ値かもしれませんがそういうのもあると思います。
クズと付き合っててDVされてるけど共依存で離れられないとかある訳ですよ。男女問わず。
なので恋愛経験を基準にした恋愛的需要や魅力と人間的な魅力を同一視するのは危険な気がします。

本当に恋愛的魅力と人間的魅力が完全一致してるなら分かりやすくていいんですけどね…。そこは本当に思います。
恋愛で酷い目に遭ってボロボロになってしまった男女の話を聞くたびに性格のいい人から恋愛で報われモテる世の中だったらどんなにいいだろうと私自身ついつい思いを馳せてしまうことがあり、気持ちはすごくわかります。
    • good
    • 1

私の妹は友達は多いけど恋愛経験は無いみたいですよ。


友達が多ければ、恋人が居なくても外出する機会も増えるし、恋愛経験が無くても変わらないと思うのですが…
    • good
    • 0

人によると思います。


面白くて魅力的な人物であっても恋愛経験も性的経験も皆無な方っているでしょう。
大して面白くなくても恋愛経験持ってる人もいると思いますよ。

容姿やプライドの高さは確かに関係しているところがあるかもしれません。
童貞好きな女性は「声をかけて手取り足取り導いてあげたくなる童貞は素直さや伸びしろがある」みたいなことを言っていたので理論武装ガチガチに固めて守りに入っているような人や完璧主義者とは相性がよろしくないと思います。
    • good
    • 0

そういう人だからまともな人間関係が築けないんじゃね?


友人として見て、というより、友人になりたくない、関わりたくないタイプw
    • good
    • 1

わかりますー。

なんか弾けてないですよね。何かと理由をつけて挑戦しないし。やりすぎたり飲みすぎたりしない。ちょっとはみ出たところに面白さって転がってるのに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています