dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスの気になる男の子にLINEをすると毎回すこし時間が経ってから来ます。
結構脈アリなことされているのに、毎回少し時間が 経っているので嫌われたかな?って思ってしまいます。
私の場合、返信が遅い時は幸せを噛み締めているのですが向こうも同じでしょうか?
それか嫌いすぎて返信したくないと思っているのでしょうか?
それともただただ携帯を触ってないだけでしょうか?
返信を待っている時間が一番不安です、

A 回答 (3件)

デジタルネイティブのZ世代のお若い方は信じられないと思うのですが、昔はLINEなんて無いどころか、携帯電話すらほとんど普及していなかったので、連絡はもっぱら固定電話(という言葉も死語でしょうか、コードで繋がっている電話です)で、話したい相手が出るとは限らなかったのです。


ゆずさんの『ルルル』の世界です。
https://www.uta-net.com/song/26198/
安室奈美恵さんも「ベル(ポケットベルという数字や数十文字の短い文字のみ受信できる機械がありました)を鳴らして」と歌い、SMAPさんも「(公衆電話から好きな子に電話してテレホンカードという)カード(の残高)が切れるからとにかくここ(公衆電話)で待ってる」と歌っていたのです。


相手に連絡することすら緊張する、苦労する、そんな時代を思えば現代はLINEで気軽にやりとりが出来る最高の時代です。


ちょっとやそっと返事が遅いぐらいいいではないですか。
その間、ずっと、返事を考えるのではなく、その相手のことを思う時間があるということでしょう?
お相手も返事を考えてドキドキして遅くなっているんじゃないでしょうか。


今の男の子はそうでもないでしょうが、LINEにマメではない男性は多いものです。連絡を取りたくないぐらい嫌いならそもそも返信が無いと思いますので、ポジティブに考えては?
    • good
    • 2

あなたにも自分のペースがあるように、相手にも相手のペースがあります。

気にしなくていいと思いますよ。
    • good
    • 2

>ただただ携帯を触ってないだけでしょうか?


はい、ずっと見てないし、7日も見ないです。
CMばかり、たくさん来てうざいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!