
FreeBSD 4.1RELEASEを社内WEBサーバーとして使用しているのですが、
数日前からftp接続ができなくなってしまいました。それまでは正常に接続できていたのですが・・
ちなみにtelnetでの接続にも異様に時間がかかるようになってしまいました。
(時間がかかるだけで接続はできる。一旦LOGINしてしまえばストレスなくリモート操作ができる。)
上記二つのトラブルの原因がわかりません。
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃったらご教授願います。
自分で調べたことを下に記します。何か足りないことがあればご指摘ください。
・ping ***.**.***.**は通る。
・ftp ***.**.***.**は通らない。
・ftpソフトが返してくるエラーメッセージは「426 Timeout」
・ブラウザから/DocumentRoot/index.htmにアクセスできる
・最近行った作業:postgreSQL7.1、PHP4.0.6へのバージョンアップ&動作確認
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DNSのまわりが疑わしいです。
サーバで、クライアントのIPアドレスから名前をきちんと引けているでしょうか?
% nslookup "クライアントのIPアドレス"
等をしてみてください。
アドバイスありがとうございます。解決しました。
"/etc/resolv.conf"に記述してあるname serverの
アドレスが何らかの理由でデタラメなアドレスに
書きかえられてしまっていたことが原因でした。
何故だかわかりませんが・・。
でも、なぜなんでしょう?
nslookupを教えてくださったことが解決につながりました。
ありがとうございます。
ところで、なぜDNSまわりが怪しいと判断できるのか、
そのへんの切り分け方を教えていただけると非常に
ありがたいのですが・・・
おヒマだったらお願いします。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
どのようにLANを構成しているかが分からないので、完全には断定できませんが、社内はプライベートアドレスで構成されてるのではないでしょうか?
もしそうであれば、まず考えられる原因はDNSの逆引きが上手くいっていないことが考えられます。
例えば、DHCPでアドレスを割り振っていた場合、今まではDNSの逆引きが出来ていたホストが割り当てられたが、何かの拍子に別のIPアドレスが割り当てられてしまった。このアドレスについてはDNSの逆引きが上手くいっていないため、名前解決に時間がかかるといったことなど、理由としては考えられますが(あくまで推測ですが...)
他のコンピュータでも同じ症状が起こるかを確認されてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vsftpdでsftp(SSL)を実現したい
-
PCをシャットダウンするたびに...
-
「ホストへアクセスできません...
-
LINUX PPPOEサーバー構築 接...
-
ftpサーバーに接続するのにじか...
-
ディスプレイ無しでリモートデ...
-
TightVNC等で社内LAN接続PCから...
-
シリアル接続でログインするた...
-
ubuntuのネットワークアイコン...
-
MuninのFWグラフのESTABLISHED
-
PCを買い替えたらFTP接続ができ...
-
文字コードの異なるOS間でTelne...
-
アライドテレシスのルーターの...
-
VNCでのLANのPCのリモートデス...
-
シングルユーザモードでの再起動
-
リモート先が休止状態でもログ...
-
AirMac非公開ネットワークへの...
-
スクリーンセーバー以外の画面...
-
Mac OSX10.3からWindowsサーバ...
-
ハードデスクの交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCをシャットダウンするたびに...
-
「ホストへアクセスできません...
-
net use の「利用不可」について
-
Windows10でUSB機器が接続/抜去...
-
vsftpdでsftp(SSL)を実現したい
-
[至急]windows10リモートデスク...
-
ディスプレイ無しでリモートデ...
-
ftp接続すると421エラーとなり
-
ftpサーバーに接続するのにじか...
-
「macにおけるNAS接続」マウン...
-
困ってます!VMware Fusionを導...
-
FTPにてPassword入力後のログイ...
-
VNCでのLANのPCのリモートデス...
-
FFFTPに接続できません。
-
macとWindows機を直接接続したい
-
Macのインターネット設定の仕方
-
シリアル接続でログインするた...
-
クライアントからSSHで接続でき...
-
一時的なネットワークドライブ...
-
LINUX PPPOEサーバー構築 接...
おすすめ情報