
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「石のスープ」というお話だと思います。
外国の昔話なので、タイトルはいろいろかもしれませんが、複数の童話集で見かけたことがあります。
一人の旅の修道士が旅の途中の村で施しを求めたら、村人たちに断られた。
そこで「しょうがない、石のスープを作るとしよう」といって、道ばたの石を拾い、お鍋を借りて水を張る。
村人が石でスープなんて作れるはずがないと、興味津々で見守る中、「どなたかこの鍋をかまどのすみに置かせてください」と頼んで火を借り、煮えてきたところで味見をして「おいしいけどこれに少しの塩があったらもっとおいしいのに」と言う。
それを聞いた村人の一人が塩を持ってき、さらに味見をして「これにキャベツの葉が2枚程あれば完璧なのに」と言うと、別の村人が持ってくる。
同じことを繰り返して野菜やベーコンなどを集め、修道士はそのスープと荷物から出したパンで食事をした後、石をきれいに洗って「この次も使うから」と大事にしまって立ち去る。
というようなお話でした。
「石のスープ」でネット書店で検索してみてはいかがでしょうか。
その話で間違いないと思います。だんだんと思い出してきました!参考にして、探してみたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
色々な本が出ていると思いますが、うち有名なものをご紹介します。
「せかい1おいしいスープ」
参考URLをご覧になってみて下さい。
(現在絶版のようですので、図書館でどうぞ)
参考URL:http://www.library.metro.tokyo.jp/c/books/list15 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 昔見た劇画タッチの漫画の作者を知りたい 1 2022/04/09 06:58
- 幼稚園・保育所・保育園 子供の幼稚園探しをしているのですが 一番良いと思えた園が森のようちえんでした。 保育の仕方が普通の幼 1 2023/06/29 14:25
- 絵本・子供の本 探している絵本があります。 少年が森に迷い込んで翁と出会い綺麗な餅みたいな木の実を美味そうに食べてる 1 2023/07/21 12:52
- 文学 中学生2年生の英語の夏休みの宿題について 2 2022/08/25 00:47
- 文学・小説 ユーモアがあって達文なラノベ作家 3 2023/07/24 11:04
- 子育て 保育園、幼稚園などに詳しい方教えてください。 我が子は、活発で色々な事に興味津々な男の子で まだ3歳 6 2022/06/14 23:51
- 文学・小説 先程三島由紀夫の宴のあとを読了したのですが、いまいちこの小説の主題がわかりません。 読み終わってこう 1 2022/10/17 02:58
- 飲み会・パーティー こんにちは、中学生です。 幼稚園の同窓会に誘われて、行くべきか悩んでいます。まずは行くべきか悩んでい 5 2023/01/11 04:59
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- シェフ 私は、韓国料理が好きで、実際には食べた事が無いので、テレビや本などを見て、見よう見まねで自己流でキン 4 2022/05/29 00:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの読み聞かせおはなし...
-
*登場人物が動物3~4匹のお話*
-
本のタイトルを教えてください
-
金の銅像の王様とつばめの絵本
-
わたしのほねをかえしてください
-
確か中国の絵本(はなし)だっ...
-
子どものときに読んだ本のタイ...
-
ズッコケ三人組という本は有名...
-
透明人間になれる蓑(みの)
-
つげぐち魔女の本
-
三匹のこぶたの逆バージョン?...
-
「観覧車」の続編
-
お月さまをたべた話(探してい...
-
日本軍の機密情報が入ったカバ...
-
「わたしはなんて運がいい」と...
-
日本の昔話の題名教えて下さい
-
キャバクラってよく考えるとと...
-
本のタイトル(BL)
-
二人のわがままな娘が出てくる...
-
すあまをかわいがる話
おすすめ情報