
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に問題ないですが、アイコンの見た目とかは変わる場合があります。
原因としては恐らくUSBのフォーマットがNTFSになっていないからで、
NTFSでフォーマットをするとプロパティー含めてコピー出来るかと思います。
パソコンから右クリックで簡単に出来ますが、フォーマットをすると中のデータは全て消えるので一度USBの中身をパソコンにコピーし、フォーマットする必要があります。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
WBFS3.0でHDDがフォーマットで...
-
オススメのM,2SSD教えてくださ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
UDF2.00と2.01はどう違うの...
-
SDHC16GBのフォーマットができ...
-
エクセルのグラフがプレビュー...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
一度使ったSDカードはもう使え...
-
フォーマッタ SDHCカード メ...
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
ファイルを削除できません
-
CANOWORDで作ったデータをパソ...
-
フォーマットにかかる時間はど...
-
USBメモリが読めなくなりました。
-
フロッピーディスクが・・・
-
microSDカードを買ったんですが...
-
pspのメモリースティックをpcで...
-
Windows11PCで、SDXCカードのフ...
-
128GBのマイクロSDのフォーマッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
HDDからSSDへ換装
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
LinuxでNTFSファイルシステムの...
-
pspのメモリースティックをpcで...
-
カーナビとパソコンでのSDカー...
-
HDDからSSDへ換装するときにMBR...
-
アクセスクエリ関数 「Format...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
PC-98ディスクイメージを書き込...
-
SDカードをフォーマットせずに...
-
USB HDDがRAWフォーマットにな...
おすすめ情報