

SDHCカードやメモリスティクを買ってきて、デジカメに使う場合には、デジカメでフォーマットすればいいですよね。
でも、そのカードをパソコンで使う場合は、専用のフォーマッタを使う必要があるのでしょうか?
今までは、ウィンドウズでフォーマットしていました。
「FAT32(規定)」「NTFS」「exFAT」の3つから選べるので、いつも「FAT32規定」でフォーマットしていました。
違いは理解できていないので、初めから選択されている「FAT32(規定)」を選んでいるだけですが・・。
でもそれではダメだと、メモリカードを買ったお店で言われました。
メーカーが無料提供している専用フォーマッタを使ってフォーマットしてくださいと。
家に帰ってから色々ネットで検索したら、たしかに各メーカーからフォーマッタというのが提供されていましたが、本当にこれって必要なのでしょうか?
今まで「FAT32(規定)」でフォーマットして使ってきたけれど、何も問題無かったので・・・。
アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に問題ないですよ。
よっぽど特殊な機種でない限り、オリジナルフォーマットなんて対応させませんから
容量がイカレタり、動作不良を起こしたときに、専用フォーマったーを使うと
直る事があるというだけです。
用途がデジカメに限定されるなら、デジカメ自身でフォーマットか
汎用のFAT32でやっとけば十分です

No.2
- 回答日時:
って言うか、フォーマットする必要性を感じていないんですけど…SDHCならFAT32でフォーマット済みであり、普通はデジカメに入れれば勝手に必要なフォルダが自動生成されて使えるようになるし、PCならいきなりファイルを放り込めばそのまま書き込まれますし。
私自身、SDをフォーマットするのは認識が怪しい時(PCで認識するがカメラで認識しない等)か、画像や動画が多量にたまってそれを一気に消したい時だけで、それ以外の理由でフォーマットしたことがありません。またそれで問題が起きたこともありません。SDは64MBの頃から、USBメモリは128MBの頃から使ってますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの「形式fat32にフォーマットしている」とは何ですか? よくわからないんですが、僕のAn 4 2022/09/08 20:13
- UNIX・Linux e4defragコマンドでデフラグ 1 2022/05/21 11:57
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDHC SDカードについて 10 2022/10/11 14:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー HIDISC Micro SD 3 2023/06/29 21:40
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードデータ紛失 6 2022/09/19 08:59
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードに追記出来ない 9 2023/06/18 17:19
- その他(車) ドライブレコーダーについて 6 2023/08/02 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
SCSIボードとSCSIHDDの認識につ...
-
フロッピーが読めたり、読めな...
-
DVD-R に自分の持っているビデ...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
DVD-RAMをUDF2.5でフォーマット...
-
iPhoneに入っているメモのAaと...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
iphoneからwindowsに大容量の動...
-
全銀フォーマット
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
PC-98ディスクイメージを書き込...
-
再インストールCDとOSは同じで...
-
ファイルシステムがUDFのHDD
-
LinuxでNTFSファイルシステムの...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
FDDのエラーメッセージ「A:\\に...
-
microSD内のファイルを削除出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
HDDからSSDへ換装するときにMBR...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
WBFS3.0でHDDがフォーマットで...
-
MOディスクデータの完全消去に...
-
ハイレゾの音楽をCDに焼くのは...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
Macで使ったUSBメモリがWindows...
-
PC-98ディスクイメージを書き込...
-
iPhoneに入っているメモのAaと...
-
外付HDD物理フォーマット 何時...
-
HDDフォーマット中の作業
おすすめ情報