
表題の様にpcとIphoneをケーブル無しでつなげられる。とYOUTUBEを見て、iphoneにダウンロードしインストールし音楽をpcより取り込もうとしていたら
Iphonに「1週間はお試し期間で無料」の画面がでて、その後は有料になると思い慌ててアンインストールをしました。
これで今後も無料の対象になっているのでしょうか、よく考えたらアプリの[Documents」に入り退会みたいな処理をしないといけないのでしょうか?
詳しい方教えてください。昨夜のことであと6日しか残ってない為急いでます
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのサイトにDocumentsの解約方法を書いてるサイトがあります。
赤文字で、「アプリ内の解約、返金、キャンセル方法」という文字をクリックしてください。
解約方法が説明されています。
私は解約方法は具体的にはわかりませんので
分からない事があれば、「Documets 解約方法」で検索してください。
回答ありがとうございました
早速。見てみましたら
IphoneのApple IDから「サブスクリクション」をタップし開いたら「サブスクリクションはありません」と、表記されていました。
後2-3日は、無料期間だから表記されてないのでしょうか?
既に課金されているアプリのみ表記されているのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
私の予想ですが、無料期間が終われば
課金を促すメッセージが出てくるのではないかと思います。
なので課金するようにメッセージが出たら、それは無視しておけば
料金が発生する事はありません。
その分だと、無視しても大丈夫かと思います。
No.1
- 回答日時:
大抵は、無料期間が過ぎると有料化してしまうので携帯料金の支払いの時に追加でアプリ使用料が請求されたりします。
なので、期間内に退会する必要があります。
最近のアプリはほとんどそういうのが多いです。
無料で使わせて、期間内に解約を忘れる人が少なからずいるので
請求されて気が付くみたいな・・・
回答有難うございます。
私もそれがあると思ってます。
既に、対象のアプリをアンインストールしてます
再インストールして退会手続きをすればいいとは思ってます。
が、やり方が判りません
このアプリを使ったことは、ありませんか?
判れば、再度教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 動画に音楽を入れるれる無料の アプリ? ソフト? でおすすめないでしょうか? 4 2023/05/30 16:22
- iPhone(アイフォーン) iPhone やアンドロイドスマホで 6 2022/08/18 12:50
- iPhone(アイフォーン) パソコンの音楽をスマホに取り込めません 7 2023/02/23 11:05
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 無料電話アプリを教えてください LINEやFaceTime等、通話料のかからない電話がありますが、い 3 2023/06/02 07:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 無料アプリのダウンロードについて… 使用について…いくつかの同意事項にサインしてスタートとなると思い 2 2022/12/22 03:40
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 本日Google playで定期購入したアプリの解約 1 2022/07/21 21:23
- iPhone(アイフォーン) 良い加減にiPhoneを買い替えなきゃと思いつつ……。 14 2022/04/17 10:25
- その他(IT・Webサービス) 今日、料理を検索、料理のサイトを見たのですが、アプリが入っています。私の操作ミスでしょうか 1 2022/09/23 21:57
- iPhone(アイフォーン) サブスクリプションについて。困っています 1 2022/07/27 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
ザウルス(zaurus)にoperaをイン...
-
AndroidからiPhoneへ。
-
パソコンについて!?
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDFファイル
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
ワードをPDFに変換する際、表ツ...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
PFDでスキャンした画像の向...
-
Flash MX 2004はCS4にアップグ...
-
DVD Shrinkのエンコード時間が遅い
-
フォルダ内にあるPDFファイルを...
-
Leeyesで書庫ファイルの画像が...
-
直前に閲覧していたページへ簡...
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
PDFファイル開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
解約したiPhoneの写真をパソコ...
-
sendanywhereというアプリなん...
-
助けて!!!!! iイオンモバ...
-
iPhone5 ソフトウェアアップデート
-
iosでapkインストール?
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
ワードをPDFに変換する際、表ツ...
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
PDFファイル
-
フォルダ内にあるPDFファイルを...
-
PFDでスキャンした画像の向...
-
直前に閲覧していたページへ簡...
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
!!大至急!! 7-zipの「ソリ...
-
PDF印刷後に「変更を保存します...
おすすめ情報