
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Safari でないとだめですか?
私も、html で書類を整理して、Good Reader に転送して活用しています。
Good Reader で開いた html ファイルは、Safari と同等に閲覧できると思います。
Drop Box でも html ファイルは開けれますが、詳しくは動作確認していません。
ありがとうございます。
説明不足で申し訳ないです。
べつにブラウザにこだわっているわけではなく、標準のブラウザがsafariなのでそれでひらければとおもったのです。
Android端末の場合HTMLがはいったフォルダを端末に保存しそれをデスクトップで
ショートカットをおいておき、簡単にひらけるような方法ができます。
andoroidだとESファイルエクスプローラーなど非常に便利なアプリがあります。
それをiPadで実現したいのです。
理由はアプリとかは無料にしたいという理由があります。
Good Readerはおそらく有料だったかと思います。
(クライアントの数十台の端末でそれを実現したいのでどうしてもコストを考えられるそうです)
Andoroidタブレットに比べてなにかと使えない気がしてました・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
HTML・CSS
-
タブレットでhtmlファイルを開く方法について
タブレット
-
chkdskの表示の意味
ドライブ・ストレージ
-
-
4
スマホでHTMLファイルを開いてリンク先へ移動させたいです
HTML・CSS
-
5
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
6
ACアダプタに強力磁石を近づけるとどうなりますか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
DOSコマンドでファイルをコピーできない。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
9
外付けHDDがリムーバルディスクとして認識される…。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
AndroidでのHTMLファイルの読み込み
Android(アンドロイド)
-
12
もしPCの盗難にあった場合、HDDデータ読まれる?
中古パソコン
-
13
Android リアルタイム動画転送の方法について
Android(アンドロイド)
-
14
IDEとSCSIの違いについて
ドライブ・ストレージ
-
15
パソコンのUSB端子をショートさせたらどうなる
デスクトップパソコン
-
16
スマホでのメール返信引用について
Android(アンドロイド)
-
17
PCの処分(産業廃棄物処理業者と資格無し業者)
デスクトップパソコン
-
18
iphone 解約後のメールバックアップ
iPhone(アイフォーン)
-
19
無線LANにするには
中古パソコン
-
20
iPadは常に電源入れっぱなしでいいのですか?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
スマホサイト url SP
-
htmlの中にexcelが埋め込むには...
-
input type="file"のmaxlength...
-
お気に入りのエクスポートした ...
-
VB6でHTMLファイルを起動するに...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
WebサイトでHTMLのフォームに隠...
-
objectタグを使って背景を透明...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
form action="#"
-
HTMLがSHIFT-JISにならない
-
リソースビューが表示されない(...
-
見れる方・・
-
staticな関数をテストする方法...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
IEでテキストの文字が一部だけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
HTMLで別PCのフォルダを開く
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
メールに添付されたhtmlファイ...
-
JSPの中にhtmlファイルを埋め込...
-
htmlの中にexcelが埋め込むには...
-
htmlの謎
-
テクトロ オシロ 拡張子 ISFフ...
-
input type="file"のmaxlength...
-
html からリンクされていないフ...
-
HTMLで画像を表示させたいです
-
楽天でiFrameを利用したいので...
-
vbでhtmlファイルを作成するに...
-
http://~ から https://~ へ自...
-
Word文書の.docファイルをWeb上...
-
一つのhtmlファイルでページを...
-
HTML部分更新
-
自作したサイトをインターネッ...
おすすめ情報