

1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの電流が出る?
乾電池とACアダプターの両方で動作できる機器のACアダプターはどの製品を見ても350mAです。
つまり、乾電池も350mA程度(もうちょい低いかも)の出ると考えてもいいのでしょうか?
↓
たとえば)
私の家のキーボードは単三電池を8個(直列)をいれて動きます。
そこで、付属のACアダプターを見てみると12V350mAでした。
つまり、計算上電池一本は350mAの出力が出ていることになります。
ちなみに、電流についてはいまいちよく知りません。
ふと疑問に思ったので質問しました。
回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>つまり、計算上電池一本は350mAの出力が出ていることになります。
までのあなたの仮説はほとんど正しいですね、 乾電池は350mAのほぼ電流を取り出せているといえます。
言葉の定義ですが、 電流は mA で、電気の流れる速さのようなもの。
出力というのは、電圧×電流 つまり電力というものです。
次に、
>乾電池(単三形)は何mAの電流が出る?
という初めの質問だけに答えるとします。
流そうとする電流は、機器の抵抗などによって変わります。
ただ、大きな電流を取ろうとすると、電池は電圧が低下して、使えなくなる(機器を動かせなくなります)
瞬時であれば、数A(アンペア)流せますが、そんな使い方をする機器は、まずありません。
カメラの外付けストロボは、1Aぐらいの電流を使い、一回のストロボ発光につき、数秒から20秒ぐらい電流を流します。 それを何度も繰り返せます。
お使いのキーボードが350mAを流すとすると、数時間連続で使えると思います。
電池の良しあしや、連続で使うかなどの条件によって変わるので一概に計算できません。
なるほど。
電流を取ろうとすると電圧が下がり、
電圧を最大限取ろうとすると電流はあんまり出せない。
ということですね。
また、電池の電流はACアダプターのように一定ではなくて、
機器の抵抗値によって変動する、ということでいいのでしょうか。
大変参考になりました。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>乾電池とACアダプターの両方で動作できる機器のACアダプターはどの製品を見ても350mAです。
それは、maru6611さんの身の回りの製品が
ですね、もっと大きなものもあれば、小さなものもあります。
>つまり、乾電池も350mA程度(もうちょい低いかも)の出ると考えてもいいのでしょうか?
OKです。
ただし、乾電池もマンガン電池とアルカリ電池では大きく違いますし
気温によっても変わります。
乾電池メーカーの商品説明等を見れば書いてある事ですが、350mAが限界なんて事では有ません。
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf2/AA …
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/AAC …
>私の家のキーボードは単三電池を8個(直列)をいれて動きます。
>そこで、付属のACアダプターを見てみると12V350mAでした。
>つまり、計算上電池一本は350mAの出力が出ていることになります。
いいえ
それは、ACアダプターの電流値について、とてもよくある勘違いです。
一般的には、最大350mAと考えるべきです。
350mAが常時必要という可能性もないでもありませんが、
最大350mAの範囲内で、200mAしか使わないのかも知れません。
普通は、限界ギリギリでまったく余裕のないACアダプターを使う事はあまり無く
少し余裕がある事が多いです。
また、あるメーカーの商品で、製品Aが310mA必要、製品Bが260mA必要、製品Cが200mA必要、
だった場合、必ずしも3種類のACアダプタが必要という事はなく最大350mAのACアダプタ1種類で
済ませる事は可能です。
ACアダプターはぎりぎりではないんですね…。
初歩的な勘違いでした(汗
ACアダプターもできるだけ統一できれば、メーカーとしても経済的ですよね。
それと、乾電池メーカーの商品説明なんてあったんですね!
参考になりました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- iPhone(アイフォーン) HUAWEIのの急速充電器でiphone12pro機に使っても大丈夫ですか? 3 2022/04/10 10:52
- バッテリー・充電器・電池 ラジオの電池 4 2023/03/21 16:39
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計はアナログ以外は 電池ばかり ソーラーとか 先ほど大手家電量販店へ行きましたが 6 2022/10/05 18:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 携帯の充電アダプター 3 2022/12/28 18:39
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- バッテリー・充電器・電池 ポータブルテレビの電源について 2 2023/01/12 21:52
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- 工学 電気の流れについて 8 2022/07/22 23:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
1.5Vのアルカリ単3乾電池は何アンペアですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
乾電池のアンペアの規格値を教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
電池ケース単三10本で12Vの電源を作りたい。
一眼レフカメラ
-
-
4
乾電池はなぜ数アンペア程度でショートしてしまうのでしょうか?
物理学
-
5
電池(単三)稼動を家庭用電源に変える事は可能?
DIY・エクステリア
-
6
1.5Vの乾電池でも、抵抗が小さい回路で感電したら死にますか?
計算機科学
-
7
1.5Vの乾電池を2つ直列に繋ぐと3Vの電圧がかかる 1.5Vの乾電池を2つ並列に繋ぐと1.5Vの電
化学
-
8
電圧を下げる方法
その他(自然科学)
-
9
単三6本の代わりにUSBから電源供給したい
その他(趣味・アウトドア・車)
-
10
こんにちは。 教えてください。 単三電池4本で動くおもちゃを、ACアダプタから家庭用電源で動かそうと
バッテリー・充電器・電池
-
11
電池を8本つないで12vを作っても車のセルモーターは回らない。なんでですか!?
その他(教育・科学・学問)
-
12
単一電池と単三電池の違い
その他(家事・生活情報)
-
13
電池の直列つなぎって、何ボルトくらいまで耐えられるのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
14
乾電池の電圧 許容範囲
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
ACアダプターを電池で代用したいと考えているのですが、できるでしょうか?
その他(自然科学)
-
16
1ミリアンペアはなんボルトになるか教えてください。
物理学
-
17
直流を降圧するのに簡単な方法は?
バッテリー・充電器・電池
-
18
エナメル線の電流容量 教えてください。
その他(自然科学)
-
19
抵抗の1/2W、1/4Wの違いについて
物理学
-
20
12V5Aの電流を12V1Aにしたい
その他(自然科学)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
直流の電圧を下げる方法
-
バッテリー充電器の電流調整
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
AC100VのブレーカーをDC12Vで...
-
スピーカーのラインにLED接続し...
-
100V用LEDは200Vで使えますか
-
DC12VをDC6Vに変換する方法(スイ...
-
100Vの電圧が90V以下になって...
-
この24V仕様のカー用品は12V車...
-
電気系統について質問です。 《...
-
電気系に詳しい方 DC24Vのモー...
-
12Vを7.2Vにしたいんですけど。
-
ボタン電池を乾電池に変更した...
-
12V 0.3Aのモーターに
-
50Hz用の高圧進相コンデンサを6...
-
7805が煙を吹いて壊れました。
-
LEDをAC100Vで点灯させるには?
-
回路の保護
-
HONDA新型フィット搭載のリチウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
直流の電圧を下げる方法
-
AC100V→DC5V変換回路
-
AC100VのブレーカーをDC12Vで...
-
太陽パネルのW数の違いを並列で...
-
12V 7Ahのバッテリーで感電する?
-
100Vの電圧が90V以下になって...
-
ボタン電池を乾電池に変更した...
-
この24V仕様のカー用品は12V車...
-
電力別 原付きセルモーターを回...
-
100V用LEDは200Vで使えますか
-
オペアンプ反転増幅回路で+入力...
-
熱電対の抵抗値の測り方 を教え...
-
電気系に詳しい方 DC24Vのモー...
-
リレーは、24V、12V共用できるの?
-
所要電力の定義とは?
-
DCモーターにどれくらいの乾電...
-
アンメーター配線
-
LEDをAC100Vで点灯できますか?
おすすめ情報