プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、資格の勉強してます。
電圧があるのに電流が無い状態があるみたいですね。
検索しても回答がイマイチ理解できません。
日常生活してる物で誰か上手に説明してください。
専門用語とかなるべく使わずお願いします。
オームの法則程度なら分かります。

A 回答 (7件)

質問の意味が分からない。


絶縁体の両端に電圧かけても電流は流れない。
こういう例で良いですか?
    • good
    • 15

負荷があるかないかの違いですけどね


コンセントには電圧きています、でも電源入れる為にはコ-ド接続しますよね
負荷あると電流流れ電力を消費します、消費する根拠はメ-タ回っているか
の違いです、冷蔵庫使っていたとしても電気は消費されていなければメ-タ
は動きません。
電気には交流と直流ありますので、乾電池などの低圧で色々と実験すれば
理解できるのではないですか。
理解したいのならテスタ-という測定器で電池つないで電圧増えたよねと
測定するだけですけどね、電気は目に見えないので見る為のオシロとか
電気の知識ある人なら持っていますので測定してみてくださいね。
    • good
    • 12

ついでにもうひとつ回答しておきます。



電圧がないのに電流が存在することもあります。
代表的な例は、超電導コイルです、
このコイルには一度電流が流れ始めると外部電源がなくても永久に電流が流れ続けています。
電気抵抗もないので、減ることなく電流が流れ続けます。
でも、どこにも電圧がありません。
どことどこの間を測っても0Vです。
超電導コイルは、流れ続ける電流という形でエネルギーを貯蔵しています。

ちなみに充電されたコンデンサーには全く電流が流れていませんが、コンデンサー内部の電極間には電圧がかかったまま減りも増えもしません。
コンデンサーは、電圧をもたらす電荷という形(電気の粒のようなもの)の形でエネルギーを蓄えています。

実は、電圧と電流は姿形は違いますが、お互いににていて、不可分なものです。
双対性(そうついせい)という性質があって、電磁気の世界を学べば何度も目にすることになると思いますが、両者が絡む数式は、実にそっくりなものが多いです。
例えば、コンデンサーに蓄えられるエネルギーを表す数式の電圧を電流に、静電容量(コンデンサーが電気を蓄える能力を表す数値)をインダクタンス(コイルが電気エネルギーを蓄える能力を表す数値)に置き換え、電流を電圧に、電圧を電流に置き換えると、蓄えられるエネルギーを表す数式は、びっくりするほどそっくりな形になります。
その他にもそういう例が無数にあります。
つまり、電圧と電流は別物ですが、両者は兄弟のようなもので、同じひとつの電気にまつわる現象が持つふたつの顔なのです。
なので世間一般の人がイメージしているような、電圧をかけたから電流が流れるという考え方は実は間違っています。
電圧が先にあって電流が流れることができるというのは間違いです。
逆に電流が流れるから電圧が生まれるという考えも間違いです。
どちらかが先にあるとか、どちらかが上だとか優先するということはありません。
    • good
    • 18

風呂桶に水をためている状態。



水圧はあるでしょう。
栓を抜かなければ水流なんかないでしょう。

栓を抜いたら、どどどど、と流れ出るから水流はある。
水が残っていれば水圧もあります。

乾電池がコンビニに並んでいます。
同じですね。どこにも電流は流れていませんが、1.5Vの電圧はあります。
    • good
    • 41

身近なモノで言うと、家の壁にあるコンセントの電圧、


100Vの電圧なんかがそうです。
家電製品などをつないで、スイッチを入れれば、
電流が流れ、消費されますが、何もつながない、
コンセントから外れた状態では、電圧がかかって
いるだけで、なにも消費されないので、電流が流れてない、
となります。

別のモノで例えると、水道の蛇口をひねって、水が流れる
ことも同じです。
蛇口をあける = 家電製品のスイッチを入れる
蛇口をしめる = 家電製品のスイッチを切る

ちなみに、流れてない状態を、開放とか、オープンと言ったりします。
    • good
    • 5

>電圧があるのに電流が無い状態があるみたいですね。


乾電池と大きなバッテリーを思い浮かべてください。

乾電池(ボタン電池)が3Vです。
4個(単3電池なら8個)を直列につなげれば12Vになります。
12V有れば車のセルモーターを回すバッテリーと同じです。
普通車のバッテリーが一つ1万円程度・・・乾電池なら数百円
同じ12Vでどちらでも使えるなら電池の方が良いです。
安いし・・・軽いし・・・小さくて・・・

でも電池ではセルモーターは回りません。電圧が有っても電流が少ないです。
    • good
    • 8

例えば、何もつないでいない乾電池のプラス電極とマイナス電極の間には電流は流れていませんが、約1.5Vの電圧がかかっています。


家庭のコンセントには、何もつながなくても、交流電圧がかかっていて、その最高電圧は141V程度、実効値は100V程度です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A