dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年近くあっていない異性から未だにほぼ毎日連絡が来ます。内容は「今日1日どうだった?」「部活なんかはいるの?」とか本当にたわいのないものです。相手はこちらに好意を持ってくれているようで、2回告白してくれました。どちらも私は好きな人がいるからとお断りしました。相手もその事を知った上で告白してくれました。(1年ほど前のことです)
私も相手も4月からそれぞれ別の学校に入学して、約束などしない限り今後会うこともなくなりました。
これを機に、ブロックしようか悩んでいます。今後私が相手のことをすきになることはありません。こうやって毎日返信すること自体思わせぶりで勘違いさせてしまっているのかなとも思います。正直、毎日返信するのがめんどうに感じ、通知が来る度に気分が下がります。(申し訳ないですが)会話もだらだらと続き、なかなか終わりません。
人をブロックした経験がないのですが、ブロックは酷いでしょうか?回答よろしくお願いします

A 回答 (1件)

そうだなぁ。

いきなりブロックされたらかなり傷つくと思います。その理由も聞けませんし、何かしたのか、どの発言が気に障ったのかとか、すごく悩むと思います。。

なので、素直に伝えたらいかがでしょう。
例えば、

毎日連絡をしていたけど、春から新しい環境になったこともあって、ラインのやり取りはこれで一旦終わりにしたいと思っている。
嫌いになったとかでもないけど、恋愛もしたいと思ってるから、今後はまた連絡をもらっても今までのようには返せないと思う。
3年間(?)ありがとう、◯◯さんも新しい高校でうまくいきますように、

的な。
これでも悲しい気持ちにはなると思う。でも理由がわかる。

でもブロックというのは、一方的なもので、理由も分からず「わたしの人生にあなたは不要です」と突きつけるようものです。絶対に安易にしてはいけません。
あと、そういう人との付き合い方をしてると、全部返ってくる。

お互いに、良い高校生活を迎えられると良いですね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
やはりそうですよね…。行動する前に質問できて本当に良かったです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/12 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!