
デルのディスクトップパソコン(inspiron3891)ウィンドウズ11をクリーンインストールしたいのですが、まずマイクロソフトからウィンドウズ11をダウンロードし、USBにインストールしました。次にUSBを起動順位最優先に設定し再起動すると、ウィンドウズ11のロゴマークが表れて今すぐインストールクリックし、ライセンス条項に同意のクリックをし、カスタムをクリックすると、インストールするドライブが見つからないとメッセージがでて先に進みません。デルのテクニカルサポートにメールしても担当者と何回かやり取りしてそのあとメールが来なくなりました。サポートが厚いと評判のデルに信じられない対応をされどうしようかと途方に暮れている昨今です。クリーンインストールについてご存じの方、ぜひとも解決策を教えて下さい。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同じ機種から書き込んでいます。
10世代以降のNVMeのssdの機種なら
usbから起動してもインストールドライブ見えないよ
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/downlo …
から
f6-FPY-NON-VMD.ZIPが必要
1. windows 11 usbを作成
2.上記からNVMeドライバーをUSB に解凍
3.ドライブがみつからないところでf6をおして、上記ドライバーを適用
これでわからんなら、画面しゃしんとってくるけど、必要ならコメント
くださいな
akudaikan55 様
丁寧なご回答ありがとうございました。そのうえNo.7~10までの写真までも感激しております。その通りやってみたら、クリーンインストールはじめて成功しました。長い間の胸のつかえ、頭のモヤモヤが消えました。今夜はぐっすり眠れます。 Callisto64
No.6
- 回答日時:
おそらく、インストールしようとしているドライブがフォーマットされていないのだと思う。
ディスクがフォーマットされていないと、Windows10をクリーンインストールしようとしても同じ状態になる。
前に、フォーマットしたくないと言っていた奇人がいたが、あれと同じ人?
Mahler3.1 様
回答してくださり、ありがとうございました。
USBにインストールすべきファイルがなかったようです。Cドライブがssdな
のでUSBから見えなかったようです。インテルのHPからファイルをダウンロ
ードして無事解決しました。ありがとうございました。
Callisto64
No.5
- 回答日時:
そのあたりだと、通常の構成ではインストールできないのだと思います。
ただ、「Windows 11 のインストール メディアを作成する」ではなく、Windows10上で「Windows 11 インストール アシスタント」を直接起動しても、クリーンインストールは可能です。
ほーほけきょッ 様
回答してくださり、ありがとうございました。
USBにインストールすべきファイルがなかったようです。Cドライブがssdな
のでUSBから見えなかったようです。インテルのHPからファイルをダウンロ
ードして無事解決しました。ありがとうございました。 Callisto64
No.3
- 回答日時:
パソコンの状態などを詳しく書いた方が解決しやすいです。
windows11のインストールトライ前の状態は、まともに起動していたのかなど。
私は、Dellのサポートは最悪だと思っています。
「サポートが厚い」とは始めて聞きました。
本当にサポートが信頼できるのはEPSONです。
但し、その分高い。
タマタマポチ 様
質問するとき気を付けたいこと、ありがとうございました。
今回はDellのサポートに失望し、顧客に対しての熱意はこれっぽっちもないんだなと本当にがっかりしました。
USBにインストールすべきファイルがなく、CドライブがssdなのでUSB
から見えなかったようです。インテルのHPからファイルをダウンロードして
無事解決しました。ありがとうございました。 Callisto64
No.2
- 回答日時:
参考になるかも。
・Windows 10を使い回しのSSDにインストールしようとしたら、ドライブが見つからない時の対処法。
https://jisakuhibi.jp/archives/1041165173.html
bx2 様
回答してくださり、ありがとうございました。
インストールすべきファイルがなかったようです。Cドライブがssdなので
USBから見えなかったようです。インテルのHPからファイルをダウンロード
して無事解決しました。ありがとうございました。
callisto64
No.1
- 回答日時:
> インストールするドライブが見つからない
意味が二つに取れます。
1) インストールディスク(USBメモリー)に、
インストールすべきファイル(Win11)が無い。
最初に起動したのはインストーラーです。
インストールディスクの作成が成功しているならば
数GBの容量になります。
ご確認ください。
2) インストールする先のドライブが指定されていない、
或いは、空き容量が無い。
インストール開始前に、インストール先を聞かれているはずです。
空きドライブを指定するか、ストレージをフォーマットするか、など。
これもご確認ください。
ご参考まで。
angkor_h 様
いち早く回答してくださり、ありがとうございました。
USBにインストールすべきファイルがなかったようです。Cドライブがssdな
のでUSBから見えなかったようです。インテルのHPからファイルをダウンロ
ードして無事解決しました。ありがとうございました。
Callisto64
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
USBにwindows10をいれて起動する方法
Windows 10
-
Windows 11 のパソコン 画面が突然私の作った嫌な画像が全面に出てしまいます。 元のWind
その他(OS)
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の換装とライセンスについて
Windows 10
-
4
5 6年前に Windows 7を無償で Windows 10にアップデートできたのですが今新しいパ
Windows 10
-
5
Windows以外のOSでhttps://login.live.com/にアクセス出来無い
その他(OS)
-
6
ゲーム用のパソコン組み立てを依頼するのですが、向こうに予算を提示した所SSDが1TBでHDDは無しで
デスクトップパソコン
-
7
いつのまにかWindows11へアップデートしてました(><)
その他(OS)
-
8
Googleアカウントが削除されてしまった...なぜ??
Windows 10
-
9
パソコンのパスワードを忘れて、立ち上げられなくなった。助けて! Windows 10 HP のパソコ
Windows 10
-
10
【緊急】 Windowsがつかない
Windows 10
-
11
他のPCで実行中のプログラムをリモートで終了させたい
Windows 10
-
12
Windowsでパスワードを入力したら画面が黒くなって作業ができません
その他(OS)
-
13
Windows 10と7のデュアルブートについて。
Windows 7
-
14
win7からwin10にアップするには?
ノートパソコン
-
15
一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない
BTOパソコン
-
17
これは何のケーブル穴ですか?
ノートパソコン
-
18
USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー
ドライブ・ストレージ
-
19
Windows7 を2年前にWindows10にUpGradeしました。
Windows 7
-
20
旧パソコンから新パソコンへのデーター移行
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ディスクイメージ「.dmg」と「....
-
5
OSX10.4のパスワードリセットの...
-
6
Windows10 32bit版のインストール
-
7
Windows2000をUSBにインストー...
-
8
bootcamp失敗でoptionキーを押...
-
9
Bootcampでパーティションを分...
-
10
1つのマックにOSを2つ入れた...
-
11
window 10を使用しています。PC...
-
12
Virtual PCでVineLinuxをインス...
-
13
Boot Campで、複数パーティショ...
-
14
Linuxを入れたディスクを別のPC...
-
15
WindowsVista(32bit)にWindows7...
-
16
MacBookのOSディスクが無い
-
17
BootCampのWinが勝手に再起動さ...
-
18
N88BASIC を インストールす...
-
19
HPノートを32bitから64bitにしたい
-
20
PCのOSをLINUXからWINDOWSにし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter