
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何のために32Bit版をインストールしようとしていますか?
20年ほど前のアプリケーションを使用したりハードウェアをつなぐという目的であれば場合によっては32Bit版が必要になる場合がありますが基本的には利点もなければ必要性もないはずです。
まず、注意いただきたいのはUEFI(BIOSの後継といえるソフトウェア)の仕様です。
64BitのUEFIは64Bitの32BitのUEFIは32BitのOSしか起動できないという制約があります。
その制約によってUEFI64Bitモードで起動していると思われます。
起動できないものをインストールしても仕方がないので32Bitという選択肢が排除されています。
UEFIの設定を変更しUEFIブートモードを無効にしてください。
手順はマザーボードによって違うためPCメーカー、または、マザーボードメーカーにお問い合わせください。
ただし、一部のマザーボードはUEFIブートの無効化ができませんので、そういったマザーボードの場合、インストーラーをごまかせば32Bit版はインストールできなくはないですが起動する方法がありません。
まあ、何で今更32bit版なのかは、当然疑問に感じられるでしょう。
ソフトの検証用で、各種OSをインストールしたマシンを用意したいようです。
ソフトが動作する、しないはOSの問題だけでないので、OSを準備すれば良いというわけでもないでしょうが、少なくとも、この環境では動作するよというのを確認したいようです。
もっとも、最近はOSの違いによって動作しないという問題が減って来てそれにUEFIだとか言うものも関係しているのかもしれないので、新たな疑問が出て来ることになりそうですが。
さて、ご指摘いただいたUEFIの話しを早速伝えました。
今までBIOSのころの知識で困ったことは無かったので、まさかそんな事とは知りませんでした。
一応UEFI?の画面で一緒に32bitと64bitの切り替えがあるのかと探しましたが、はっきり知っていたわけではないので、探し方が悪かったのでしょう。もっとも、UEFIだかどうかは(EFIなのは間違いないと思います)確認していませんが、お話から、まずその確率が高いと思います。
確認せずに締めると問題が生じるかもしれないので、確認してから締めさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
上記のカスタマーレビューによると以下とのことで、途中ではなく、最初に選択することになるようです。
Win10をクリーンインストールするために
このUSBメモリをパソコンに差し、USBブートをすると
32bit版/64bit版を選択後セットアップウィザードが
立ち上がる形式となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Excel(エクセル) Excel 2019 32-bit版を64-bit版にするには? 8 2023/07/28 14:20
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェイスの24bitなど量子化bit数はどこで設定できるのでしょうか? 1 2022/06/26 07:58
- 英語 英文和訳についての質問です。 2 2023/06/23 06:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 bitとlittleは両方ともに同じ 1 2022/08/10 13:03
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- その他(プログラミング・Web制作) Visual Studio Code 関数の使い方について 3 2023/05/31 13:15
- ドライブ・ストレージ フロントページは無料で落とせるのでしょうか? 3 2023/05/16 18:00
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windows10 64bit を32bitにしたい
Windows 10
-
マルチブートで32ビットと64ビットのwindows10のインストールはできますか
Windows 10
-
32bit UEFIについて 32bit UEFIが搭載されたタブレットPCにwindows 10
Windows 10
-
-
4
64bitのCPUをもつマシンに32ビット用のOSをインストールするこ
BTOパソコン
-
5
windows 10をuefiからlegacyにしたい
Windows 10
-
6
Windows XP のプロダクトキーの調べ方
Windows Vista・XP
-
7
Win10 32bitをUEFI対応ではないパソコン3TBのHDDにインストール(但しCは80GB)
その他(OS)
-
8
Atom Z3740D に Win10 x64 がインストールできないんです。
Windows 10
-
9
windows10で64bitから32bitにする方法
Windows 10
-
10
昔のフロッピーディスクのソフトを現在のw10のPCにインストールする方法を知りたいです。 昔のW3.
その他(ソフトウェア)
-
11
Windowsの古いゲーム(32bit OSの時代のもの)を、 現行のWin11機でプレイしたい。
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファインダー操作にパスワード...
-
互換性のある回復ディスクを使...
-
パナソニックW5にXPのデュアル...
-
dドライブに移動したゲームを起...
-
MBRの修復
-
「TheVolumeSettingsFolder」っ...
-
1つのマックにOSを2つ入れた...
-
iBookの初期化方法がわかりません
-
OSX10.4のパスワードリセットの...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
no such partition
-
起動できずOS再インストールも...
-
MacでUbuntuをしたい
-
Macの初期化について
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
pcソフト多すぎぃ
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
カーソルが「手」になったまま
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファインダー操作にパスワード...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
ディスクイメージ「.dmg」と「....
-
インストール不要のAndroidエミ...
-
Linuxを入れたディスクを別のPC...
-
N88BASIC を インストールす...
-
MacでUbuntuをしたい
-
Mac OS X(10.4.6)でのClassic環...
-
既存のDドライブにLinuxをイン...
-
Ubuntuのアプリ版?が起動しません
-
window 10を使用しています。PC...
-
win7にwinXPをブートするには?
-
ibook HDD初期化
-
Boot Campで、複数パーティショ...
-
パソコンをクリーンインストー...
-
macでバーチャルボックス
-
CD-ROM形式のPCゲームについて...
-
OSのインストール方法
-
1つのマックにOSを2つ入れた...
おすすめ情報
Microsoft Windows 10 Home (32bit/64bit 日本語版 USBフラッシュドライブ)は、USBデバイスの製品版で、購入後最初のインストールです。
No2の方の回答から、HDDのフォーマットでGPTとMBRの2種類あるのを思い出し、32bitはMBRからしか起動できないのを思い出し、HDDをMBRにフォーマットし直し(ちょっとしかコツが必要なのでググって)これでOKと思ったら、
0xc0000359 でググルと出て来る Why do I get a … のエラーが出てきました。
片っ端から調べて行くと、どこかにMicrosoftから最新のWin10のインストーラーを手に入れてインストールすると言うような記事があり、バグのような記述もあったので、それを実行してもらったらあっさりインストールできたそうです。
とはいえバグとは違うような気もします。
今回は、たまたま上手く行きましたがきちんと理解するにはURFIの仕組みを調べなければいけないようでサルでもわかるUEFIで調べてもちょっと骨のようです。
どうもありがとうございました。