
4月から大学に進学するので、ピアスを開けようと思います。
ただ、その大学は体育系で授業でもよく体育があり、ほぼ毎日部活でダンスをするつもりです。
その部活は結構強いチームなので、練習もハードだと思います。
そんな状態でピアスを開けても大丈夫ですか??
汗をかくと金属が溶け出して…とか聞くので、金属アレルギーにならないか心配です。
また、運動するならファーストピアスは何が良いんですか??
18金などより樹脂の方がいいんでしょうか??
開けても良さそうなら皮膚科で開けてもらおうと思います。
回答お願いします!!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ぶらさげるタイプのピアスでなくても、ファーストピアスの方が取れないからいいですよ。
私は、美容整形外科(問い合わせたら、やってるかやってないか、1ホールいくらか教えてくれます)でやってもらいました。
そのファーストピアスのキャッチ(留め金?)は、なかなか取れませんでした。一日に5キロ減量(175cm男子20歳)するようなハードな運動をしても、ファーストピアスなら取れませんでした。
店で買ったピアス(小ぶりな物)の時は、一つが完全になくなってて、もう一つのキャッチがどこかに飛んでいってしまった状態でした。
ですので、空けてから1年以上ファーストピアスのままで過ごしました(笑)
消毒についても、個人的にはあまり意味ないと思ってます。
下手に消毒すると、余計に汚くなります。
消毒したから大丈夫。という変な安心感しか得られないような気がします。
実際、私はピアスを空けてから、1ヶ月(6月~7月)は、1回も消毒したことがありませんでした。(その後ピアス部を強打した時などは、消毒してましたが)
でもむしろ他の人より綺麗に空いてます。
個人差があるのでしょうが、気にしすぎてさわりすぎるのが一番よくないというのには変わりありません。
自然に付着する汚れよりも、ヒトの手の方が汚れてるんですから。
私的には取れる取れない、よりも汗をかくのがどうなのかな…と思っていましたが、「一日に5キロ減量するようなハードな運動をしても」というように大丈夫そうですね!!
消毒はまめにやらなくては!!と思っていましたが、触りすぎたら逆に駄目ですね。
きっと開けたばかりだと気になってしょうがないと思いますが、触らないようにします。
回答ありがとうございました!!

No.3
- 回答日時:
こんにちわ!!
ピアスデビューいいですね☆
18金でも チタンでもアレルギーを持ってる方もいるので 穴が完全にあくまでは 樹脂ピアスをお勧めします^^
もし樹脂が合わない場合は直ちに18金orチタンにハメ変えたほうがいいかと思いますが。
汗で18金が溶けるというのは初めて聞きました。
私はチタンアレルギーなので 18金を常につけてますがいままで 溶けて・・などはなかったです。
運動をすると言うことですが キャッチをきちんとつけていれば ぶら下げるタイプのピアスでない限り、簡単に取れると言うことはないので、大丈夫かとおもいます☆
ファーストピアスでもはめかえられるのですか??
金属アレルギーが心配なら樹脂の方がいいんですね。
でもHPで最近が繁殖しやすい(?)みたいな事を読んだ気がします。。。
汗で溶けた金属が体の中に入って金属アレルギーになるから冬場の方がいいと聞いたのですが、一般的に言われてることではないのですかね…?!
回答ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
球技などでしたら、特にピアスを開けてすぐは、ボールが耳に当たったときに怪我をする可能性があって危ないですが、ダンスだったら大丈夫だと思います。
ただ、落ち着くまでは1日2回くらいの消毒は絶対に忘れないようにしてください。この消毒剤は、ピアスを開けてくれる皮膚科で安価で売っています。また、さすがに穴をあけて2、3日は運動しないほうが良いです。
材質は、ファーストピアスだと金かチタンだと思うのですが、樹脂のものもあるのでしょうか? 金属アレルギーがなければ、金やチタンでも問題ないですよ。
それよりデザインです。ファーストピアスなら決まってますけど、それ以降も、ぶら下って揺れたりしない小ぶりのものを選ぶと良いと思います。あと、ひっかけるタイプではなくてちゃんと止めるタイプでないと外れてしまう可能性がありますね。
授業ではバスケなどもありますが、そんな事言ってたらいつまででも開けられませんね汗;;
前に雑誌で樹脂のファーストピアスがあったと思ったんですが、病院では取り扱ってないかもですね。
肌は結構敏感ですが、今のところ金属アレルギーはないです。
ぶらさがりタイプに憧れていますが、穴が完成して、運動しない日にします。
回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- こんにちは。 就職活動中のピアスについて質問です。 開けない、付けないことが1番だと分かってはいます
- 新高校生になります。自分が行く学校は私立なので校則が殆どなくピアスも多分開けていいと思うのですが、学
- 学生です。 こういうメンズ向けのフェイクピアス?イヤリング?ってあるじゃないですか つけてたらダサく
- ピアスを開けようと思っています! 私の高校は私立で、校則が結構厳しいです。 位置は舌に開けたいと思っ
- ピアスをあけたいと考えていますか、アレルギー性鼻炎+耳たぶが厚いです。念の為、美容皮膚科で開けてもら
- ピアスについて質問です。 今日、美容皮膚科でファーストピアスを開けました。両耳です。 もう一箇所開け
- 何も付けない状態で放置したピアスホールが塞がるまでの期間(20年経っても塞がっていない気がします)
- ピアスの付け替えについて
- イヤリングじゃダメなの?
- ピアスを開けても血液や体液が出ないことって、よくあることなのでしょうか? 4日前に病院で初めてピアス
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ファーストピアス直後の激しい運動
レディース
-
ピアスを開けてから1週間後に激しい運動はしない方がいいです??
アクセサリ・腕時計
-
軟骨ピアスについて教えてください
レディース
-
-
4
耳たぶにピアス開けた後って激しい運動とかしない方がいいですか??
その他(ファッション)
-
5
体育の授業でピアス。
高校
-
6
ピアスを開けて二週間です。 来週には学校が始まり、体育ではファーストピアスを外さなければなりません。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
へそピをあけたいのですが。。。
レディース
-
8
ピアスばれて・・・
レディース
-
9
ピアスを開けて一週間なんですが明日体育があり目立つので1時間程度外したいんですが穴が塞がっちゃたりし
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
剣道とピアスについて・・・
レディース
-
11
バスケの大会があって、ピアスを外さないといけないのにどうしても取れません。開けて1年ずっと付けたまん
アクセサリ・腕時計
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
ファーストピアスを学校や部活中にばれない方法を教えてもらいたいです! まだ開けてから、一週間くらいし
その他(健康・美容・ファッション)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
部屋の中でする高音の謎!!
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
硬い、固い、堅いの使い分け
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サプライって何ですか?
-
CDとDVDの見分け方
-
解除方法を教えてください
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
囲み文字入力方法
-
子供と天然石を探したいのです...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
自分の不注意で10万円を失う事...
-
ネイルをした手でネックレスを...
-
リクルート社から商品券が届き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
硬い、固い、堅いの使い分け
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
部屋の中でする高音の謎!!
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
囲み文字入力方法
-
この平野紫耀くんがつけてるネ...
-
Eリングの外し方、取り付け方
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
田崎真珠とミキモト 真珠のネ...
-
解除方法を教えてください
-
ピアスは寝る時は外しますか?
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
クレジットカードつきPiTaPaと...
-
レノボのノートパソコンに付属...
おすすめ情報