
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロソフトのサポートに その対処方法が出ている。
おそらく新しい PC のプレインストール版の Office をアンインストールせずに 会社で購入した Office をインストールしたのだと思う。
次の方法で確認する。
1.Word で文書を開く
2.[ファイル] [アカウント] の順にクリックし ライセンスの警告文と共に 以下の2つがある
・Office Standard または Office Professional Plus
・[プロダクト キーの変更]のリンク
この場合には 以下の作業を行う。
1.ライセンス認証ウィンドウとすべての Office アプリを閉じる
2.[スタート] ボタンを右クリックし [ファイル名を指定して実行] を選択
3.「regedit」と入力しEnter キーを押す レジストリエディターを起動
4.レジストリ エディターの左側の [コンピューター] から「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Office\16.0\Common\OEM」に移動
5.[OEM] 値を右クリック [ファイル][エクスポート] の順にクリック
6.キーを保存
7.キーのバックアップを作成し[編集][削除] の順に選択
8.「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Office\16.0\Common\OEM」に対しても 5.6.7を行う
9.レジストリ エディターを終了 Office の再起動
条件が合わない場合は 別の方法が必要となるので 後半の方法は使わない。
とても丁寧な回答ありがとうございました。
パソコンをセットした社長の親族の方が対応したところ、期限付きのライセンス契約であることが判明し、それが原因だったそうです。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
でもこの方の回答が、一番丁寧でわかりやすかったので、ベストアンサーとさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
会社のPC管理部門にお問い合わせください。
インストールとかのセットアップしたあとにアクティベーションをしなければいけない。
アクティベーション方法も会社の規模とかにより異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
- その他(Microsoft Office) パソコン買い換え Office移行 ライセンス認証のための電話が面倒 6 2023/03/31 15:35
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- その他(ソフトウェア) MP3Studio You tube Downloader ライセンスキーについて 1 2022/10/11 22:23
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- その他(NTTサービス) エフティコミュニケーションズってどういった会社ですか? 家族にパソコンでわからない事があると言われ、 2 2022/09/10 19:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
digital license(デジタルライ...
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
win8の再インストール
-
Windows7使用中、突然ライセン...
-
Adobe Acrobat 8 Professional ...
-
プロダクトキーとプロダクトI...
-
VISTA再インストール後のライセ...
-
認証の解除
-
Vmwareで認証要求がくる
-
office2019 ライセンス認証
-
Word 2007 で文章にロックがか...
-
WINDOWS MEDIA PLAYER が動作し...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
Adobeのアカデミック購入方法に...
-
PhotoShop elements2.0~4.0へ...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
office home&business を再イ...
-
Adobe Creative suite2 などの...
-
保育園の園だよりの作り方
-
オフィス2003を使っています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
win10 ライセンスについて 余っ...
-
Windowsの契約期限がもうすぐ切...
-
Word 2007 で文章にロックがか...
-
Visioが編集できません!
-
ライセンス認証をしないで、3...
-
PCで作業中頻繁に問題が発生し...
-
認証の解除
-
Adobe Acrobat 8 Professional ...
-
学校のタブレットでライセンス...
-
ボリュームライセンスのプロダ...
-
Windows7のライセンス認証がな...
-
PCを、工場出荷状態に戻すと、...
-
office2019 ライセンス認証
-
VMwareでのWindowsXPライセンス...
-
「プロダクトキーの変更」の項...
-
「自動ライセンス認証が始まる...
-
Win2000とかWinXPのプロダクト...
-
D.C.Dream Days のディスクをい...
おすすめ情報