
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今の会社ですが、取引先の方に就職口を探している、と話したところ、紹介されました。
非常に満足しています。他の取引先の方も推薦文を書いてくださり、非常に役に立ちました。また、前の会社に勤めていた友人が派遣だったため条件も悪く転職を考えている、と共同プロジェクトをしていた人たちに話したところ、推薦文を書いてくれた人1名、海外の会社に誘った人(その会社の社長さん)1名、別の海外の会社の部長に話を通してくれた人1名、とまさに人脈が広いが故の得があったようです。
経験からしか語れませんが、下記の方のとおり、自分の知らない分野にビジネスを拡大するときは、人脈がものをいうと思います。
No.6
- 回答日時:
言うのははばかられますが、私の友人はそうかも…
先日も元いた会社の係長に「おまえは助けてくれる人がいなかったら普通の人間以下の生存能力だよなー」といわれており、私も(彼女の常識の無さなど含めて)納得していたんですが…
しかし彼女は「失礼な!」と笑いながら怒っており、「でも本当だよねー、周りに助けてくれる人がいなかったら私死んじゃいそー」と妙に納得し、「でもいいんだよ!かならずどこにでも助けてくれる人はいるさ!」と開き直っていました。
思考力は人並以下かもしれませんが、自分が不快にさせられても人を不快にさせない対応をするってのは、能力であり、それは人脈のキーポイントでもありますよね。いや、ほんとに。
No.5
- 回答日時:
世の中の大半の人々は、それぞれの業界において、他の人とほとんど同じようなやり方で商売(仕事)しています。
そしてみんな多かれ少なかれ、人脈に頼って仕事を貰ったり、お客に来て貰ったりしています。特別な技術や売り物で、誰にも頼らずに自分一人の力で商売(仕事)できる人は、ごくわずかでしょう。そんな人でも何か問題が起きたときは、誰かに頼るでしょう。そんな中で、人脈の太い人、多い人、良い人脈のある人が商売(仕事)も繁盛している、と言っても過言ではないでしょう。
まあ世の中に揉まれてみないとわからないかもしれません。
この回答への補足
みなさんありがとうございます。
わかりやすく説明していただき感激です。
ただ疑問におもったのは、やはり自分を紹介してもらうにしてもその人自身の能力が伴わないと厳しそうな気がします。人脈はあるけど、能力や思考力は人並み以下という場合もあるんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
会社で働く上での話に限定すると、例えば、ある商品を入荷しなければならないが、扱っている業者を知らない。
となると別の業者を探すことになるのですが、いきなり初めての人には売ってくれなかったりします。そこで知り合いの業者と通して交渉してもらうとしたら、交渉する業者は1円の得にもならないわけですよ。それでもやってくれるのは人脈でしょうね。あなたが交渉する業者の立場になったら、初めて見る担当者よりも長年お付き合いしてきた担当者の方が協力する気になりませんか?人脈を広げていくと、ギブアンドテイクが基本かもしれませんが、それを超えて(限度があるでしょうが)協力してくれる人ができるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
買い取り店が沢山できています...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
仕事で満足できる仕事なんてあ...
-
最近のApple について思う事は...
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
コープ・生協が強い、弱い都道...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
買い取り店が沢山できています...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
社労士さんの依頼料金
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
最近のApple について思う事は...
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事で満足できる仕事なんてあ...
-
ビジネスマンの新幹線座席
おすすめ情報