![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
高2女子です。
私は学校にいる間は音が鳴らないように必ず電源を完全に切っているのですが友達は切っていません。
おやすみモードにしてると言っていたのですが、おやすみモードをすれば、通知音とか着信音とか鳴りませんか?アラーム設定すると音が鳴ると怖いので私は電源を完全に切っていますが再起動するのが面倒でおやすみモードを使おうと思っています。
皆さんはどう思いますか?やっぱり電源を切った方がいいですか?
あとアラームってiPhoneにある時計のアプリの中にあるアラームのことですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
端末の設定すら変更できないなら
スマホは持つべきではないレベルだと思います
それでも持ってなきゃスマホカーストで
下僕扱いされる顛末よりかはマシという考えですかね
とりあえず質問文から察して
着信音を無音に設定できない事は明白なので
質問者さんの技量的には
「メンドウでも毎回、電源OFF/ON」
が最適解だと思います
別の方法を試したいなら
「機内モード」でも着信や通知は受け付けない筈です
それでも定時告知のアラームは鳴動すると思うので
アラーム設定の解除を忘れずに行う事が重要でしょう
何を書いているのかイミフメなら 上の文言は忘れて
電源OFF/ON運用に徹してください
No.1
- 回答日時:
おやすみモードでもアラームはなるのと、ロック解除して使っているときは通知もなります。
アラームは時計アプリのですね。
バッテリーも減るので、完全に切れるなら切る方が良いです。
休み時間に使えるならおやすみモードの方が便利で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ですが、マナーモード(消音モード)なのに電話の着信音が鳴ります。 原因として、「着信 1 2023/08/25 22:59
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電マークが出てるのに充電が減っていきます。電源を切って充電したら出来ましたが、平日は学校も 4 2022/06/10 06:15
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのアラーム音が最大にしてるのに小さい 1 2023/04/28 00:43
- iPhone(アイフォーン) iPhoneアプリのiPhoneを探すでiPhoneを遠隔操作で電源を切ったり、音を鳴らしたりする手 1 2023/06/07 10:58
- デスクトップパソコン 古いPC(DELL T7500)が いきなり切れる 9 2023/05/22 19:55
- 夫婦 今日、寝室で寝ている私のスマホを、子供達が目覚ましジャンケンをやるためにリビングに持って行きました。 4 2022/07/22 20:30
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 電源を切っても、録音できる 録音アプリありますか? 高校でバレないように 授業を録音したいです。 5 2023/04/15 23:31
- 一眼レフカメラ 「α 6300」で半押し電子音が鳴らなくなったのですが、どういう原因が考えられますか? 1 2023/03/06 21:42
- 据え置き型ゲーム機 PS3を久々にプレイしようと思いしばらくプレイしてました。 電源を切り赤ランプが付いてる状態になりし 1 2023/06/09 10:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
スマホの電源を切ったら、絶対に鳴りませんよね? ◯LINE&メール受信音 ◯電話着信 ◯アプリのお知
Android(アンドロイド)
-
携帯の電源をきっても音が鳴ることがあるか
Bluetooth・テザリング
-
ふと思ったのですが、スマホの電源を切っていても地震や洪水の警報音はなりますか?
大雨・洪水
-
-
4
うちの学校は授業中スマホの電源を切れっと言っています なので電源を切ろうと思っているのですが一日一回
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
授業中に着信音鳴るといけないといけないんでスマホを機内モードにしたいんですが機内モードだと着信音鳴っ
Android(アンドロイド)
-
6
iPhoneの電源を切っている時に電話があったら、通知が残りますよね? 昨日、かかって来るはずの電話
iPhone(アイフォーン)
-
7
うちの学校の校則では、「スマートフォンはマナーモード、もしくは電源OFF」となっていて、つまりは着信
高校
-
8
今日携帯電話を学校に持ってきて、授業中にアラームがなり、指導表を貰いました。これで指導表をもらうのは
学校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
googleサービスフレームが、000...
-
拾える電波全て掴む地デジチュ...
-
スマホからスマホにデータを移...
-
いきなり発信音
-
皆のスマホ機種がAppleとかで、...
-
スマホって支給してもらえない...
-
親にバレずに時間制限を解除す...
-
大大大至急です。 iPhone内の写...
-
中国本土から電話がかかってき...
-
スマホが便利すぎて怖いと思っ...
-
スマートフォンのDNSについて
-
最新のスマホ・・・性能がすご...
-
OPPO RenoA128gを使っていたん...
-
楽天モバイルって プラン料金は...
-
どうゆう意味ですか?
-
SNSのメリット、デメリット 皆...
-
アマゾンプライムビデオを契約...
-
スマホを持っていない人は多い...
-
安いスマートウォッチでBluetoo...
-
iPhoneのMagsafeの使い心地につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2女子です。 私は学校にいる...
-
旦那が何度もアラームを鳴らし...
-
Baby Gのアラームの止め方
-
昔の携帯電話のような目覚まし...
-
どうしてこういう目覚まし時計...
-
この時計のアラームのオフの仕...
-
30分ごとに鳴るアラーム時計は?
-
iPhoneのアラームの「繰り返し...
-
複数回の設定時間を知らせる時...
-
複数回の設定時間を知らせる時計
-
スヌーズ機能の無い目覚まし時...
-
outlookで社内宛にリマインドメ...
-
アラームを複数登録できるポケ...
-
iPhoneのアラームで一回でも音...
-
複数のタイマー予約が出来る時計
-
私Androidを使ってるんですけど...
-
アラーム、タイマーを複数設定...
-
1日3回鳴る設定ができるアラー...
-
耳栓をしたまま寝ても起きられ...
-
「何度でも時間を設定できる目...
おすすめ情報