
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Gmailの連絡先に登録してある友人知人の住所から自動的にGoogle Map上の家がマーキングされるが、数十m〜数百mほどずれていることが多い。
Google Mapの検索で住所を入力すると場所は合っている。
しかも、時々海の中になったり川の中にショッピングセンターがあったりする。
かなりいい加減みたいだね。
No.3
- 回答日時:
ルート検索機能では距離と所要時間が表示されるので、1分間に何メートル進む計算としてうるのかは簡単にわかる。
また自分が歩いて何分かかったかわかるところをGoogleマップでは何分と表示されるかを見れば自分はGoogleマップの表示よりだいたい何倍(1.2倍とか1.5倍とか)多く時間を要するかの目安が持てる。
そういう工夫をせずに使うのは危険。
ましてや初めて行く場所に対して。。。
No.2
- 回答日時:
コンピュータが自動で示すルートは不安定なので、どの会社のものであろうと信用しちゃだめですよ
ちなみに、2019年だったかな、ゼンリンとの契約が変わったあたりで、地図としての信用度も下がっています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
交通費について
-
ルート50の解き方
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
積丹岬から夕張まで車でいくに...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
カーナビで住所が途中までしか...
-
建築基準法施行令69条関係
-
宇都宮から草津温泉までの最短...
-
√96の解き方
-
左上の図は碁盤の目状の道路と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
√96の解き方
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
googlemapで最寄駅を調べる方法
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
正四面体のイオン半径比
おすすめ情報